ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハーピーの編集履歴

2023-04-25 21:12:31 バージョン

ハーピー

はーぴー

ギリシャ神話に登場する半人半鳥の怪物「ハルピュイア」の英語読み。

概要

ハーピー (Harpy) とは、ギリシャ神話に登場する怪物「ハルピュイア」の英語読み。ハーピィとも表記される。


おもに人間の女性の頭を持った鳥の姿で表される。

アイネイアースの放浪譚では、老婆のような顔、禿鷲の羽根、鷲の爪を持つとされる。また食糧を見ると意地汚く貪り食う上、食い散らかした残飯や残った食糧の上に汚物を撒き散らかして去っていく、この上なく不潔で下品な生き物であるとされた。


異説になるが、元は風を司る精霊妖精で美しい乙女の姿をしていたが、トラキア地方等の異邦の神を、オリンポスの神々である形式でギリシャ神話を再編している内に、死神めいた特徴が付与、それに合わせて怪物めいた存在になったと考えられている。



現代の創作物においてはこれをモチーフとした半人半鳥の女性型モンスターとして、RPG等のファンタジー作品によく登場する。

次第に神話における醜悪なイメージからは離れていき、美人・美少女として描かれることも多く、近年ではモンスター娘としても一定の人気がある。

一部では、同じく半人半鳥の女性怪物であるセイレーンと混同され、歌を歌う等その特徴が混じっているケースも見受けられる。


作品別のハーピー(ハーピィ)

個別記事あり


固有名のあるハーピーのキャラクター


モンスター以外の人物名


個別記事なし

センシティブな作品テイクアウト

… 古代神殿の遺跡およびクエスト「ハーピーの雛の捕獲」のボス。クリアするとハーピーの雛のイラストを見ることができる。


はーぴー

… モンスターの一種。色違いの上位種にセイレーンがいる。


センシティブな作品

… ストーリー序盤に訪れる「タグジの森」に出現するザコモンスター。足の鉤爪で攻撃してくるほか、回復魔法のリリフも使う。

… 「タグジの森」よりも前に訪れる「フタビ山」では、ハーピーの3姉妹「パーロ」「ピジョ」「プッティ」とのボス戦がある。姉妹間で会話したり、一時は獲物を巡って仲間割れをしたりと敵ながらコミカルな一面も見せる。ちなみにステータスはザコのハーピーと異なっており、リリフも使わず直接攻撃のみを行う。

… 色違いの上位種に「セイレーン」「バルキュリア」がいる。


ハーピー

… 兵種(兵士ユニット)のひとつ。飛行兵のため、足止め系など一部の武将技を無効にできる。


Shantae Harpy Form

… 主人公・シャンティの変身形態の一つ。飛行が可能になる。


ダンジョンの娘たち2F~ハーピー

… 塔の2階に出現するモンスター。時折歌を歌い、主人公が聴き入っているうちに連続で攻撃してくる。

… ちなみに主人公は、ゲーム内のBGM・SEをミュートできるアイテム「耳栓」を最初から所持しているが、これを使用しているとハーピーの歌までをも無効化することができたりする。


関連タグ

【カテゴリ】 ギリシャ神話 ファンタジー 人外 鳥人 

【同義】 ハーピィ ハルピュイア

【固有名】 アエロー ケライノー オーキュペテー ポダルゲー

【キャラ属性】 モンスター娘 人外娘 魔物娘 ハーピー化 ハーピィ化

【神話関連】 イーリス セイレーン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました