ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダブスタクソ親父と見るガンダムの編集履歴

2023-07-02 17:40:20 バージョン

ダブスタクソ親父と見るガンダム

だぶすたくそおやじとみるがんだむ

『ダブスタクソ親父と見るガンダム』は、TVアニメ『機動戦士ガンダム水星の魔女』に登場する「ダブスタクソ親父」ことデリング・レンブランをネタにしたネットミーム。

概要

『ダブスタクソ親父と見るガンダム』は、TVアニメ『機動戦士ガンダム水星の魔女』に登場する「ダブスタクソ親父」ことデリング・レンブランをネタにした動画に端を発するネットミーム。

第2話にて、デリングはスレッタ・マーキュリーが搭乗するモビルスーツガンダムエアリアル」が禁忌の技術である「GUNDフォーマット」を転用した「ガンダム」であると危険視し、スレッタを拘束、エアリアルの開発者であるプロスペラを諮問委員会に招集した。

これに対し、娘のミオリネ・レンブランは、デリング自身が決めた決闘のルールに則ってグエル・ジェタークとの婚約を破棄にしたにもかかわらず、スレッタのエアリアルにいちゃもんを付け決闘自体をなかったことにして、またも婚約者を勝手に決めるという独善的な態度を取る父親にブチ切れ、「ダブスタクソ親父」と吐き捨てた。

このように半ば独断でエアリアルをガンダムだと決めつけた上、自分が決めたルールさえ不都合になれば無視し揉み消そうとする独善的かつ独裁者のような性格をネタにして歴代のモビルスーツを見てそれがガンダムかどうかをデリングが勝手に判断する画像が次々と制作された。


そんな中、とある人物が画像ではなく動画という形で『ダブスタクソ親父と見るガンダム』を公開。

少ない音声素材の切り貼りで無理やり喋らせる、静止画を利用したチープな画面、毎度現れてデリングの判断をかき乱す刹那等のネタキャラ等、FLASH黄金期を彷彿とさせるその作りが人気を博す。


その後、製作者が週一ペースで新作を投稿していることもあり反響が加速度的に拡大し、『ダブスタクソ親父と見るガンダム』はネットミームと化した。


なお、このシリーズの番外編としてスレッタちゃんと見るガンダム』、『グエル親子と見るガンダム』、『ミオリネと見るガンダムシリーズも投稿されている。


Season2になると、ケガをした状態のデリングが登場。しかもガンダムではなくジムザクであるかどうかを判断する動画となっている。しかしケガのせいなのかジムやザクが存在しない世界の人物なのか苦戦している。しまいにはイデオンガンバスターが登場する


これの派生・亜種として別の作者が『ダブスタクソ親父と別の人物と一緒に見るガンダム+α』が公開された。投稿は2本と少ないがこっちもこっちで本家に負けに劣らずな内容と本家に出題されなかった機体も出題されいる。


余談

発端となった動画製作者のYouTubeチャンネルは動画制作後に登録者数が前月比5000%近くに増加したとか……。尚、フォロワーによってこの記事が作者に補足された(参照ツイート)。

また、ダブスタクソ親父の中の人も動画を見たことがあることが御本人へのDMで確認されたという。(参照ツイート)


中の人が「水星の魔女」Webラジオ「魔女ラジ」2023年3月5日放送回にゲスト出演した際も、ゲスト紹介時に「あれはガンダムだ」の台詞で登場した。


TCG『バトルスピリッツ』に登場したデリング・レンブランのカード効果は、相手が「ガンダム」でなくても「ガンダム」として扱う、こちらのネットミームが元ネタと考えられる効果を持つ。


関連動画

本編

パート1


パート2


パート3


パート4


パート5


パート6


パート7


パート8


パート9


パート10


パート11


Season2


パート1(パート1とパート2はジムを見る)


パート2


パート3(パート3とパート4はザクを見る)


パート4


パート5(刹那と一緒にガンダムに見えないガンダムを見る)


パート6

ダブスタクソ親父(達)と見るガンダム


パート7(こちらでも目を覚ます+ラジャンが初登場)


パート8


亜種

ダブスタクソ親父と見るグラハムガンダム+α


ゾルタン様&ダブスタクソ親父と見るガンダム+α


関連タグ

機動戦士ガンダム水星の魔女 デリング・レンブラン ダブスタクソ親父

ガンダムタイプ:ガンダムではあるか最重要な定義

にせガンダムシリーズ:ひっかけ問題その1。

ガンダム・ヘッド:ガンダムの頭部だからといってガンダムタイプではない機体が出題される。ひっかけ問題その2。(※ただしガンダムヘッドはヘッドでもGガンではなくサンダーボルトの方)逆も然り

可変機:出題時に巡航形態もしくはMA形態で出題され、回答者が答えた後にMS形態に変形するひっかけ問題その3。

刹那・F・セイエイ:問題児 「俺がガンダムだ

ガンダムバエルオルガ・イツカ:動画の中で明らかに侮辱されてる存在。そしてそれを当然と思い込んでいる傾向が強い。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました