ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シャララボーグの編集履歴

2023-07-12 00:43:26 バージョン

シャララボーグ

しゃららぼーぐ

アニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』に登場するランボーグの一種。

※この記事には、『ひろがるスカイ!プリキュア』第22話で起こった事件のあらましが記載されています。本編未視聴者は、ネタバレ注意。
























































概要

ひろがるスカイ!プリキュア第22話/23話に登場するランボーグ


22


その正体はシャララ隊長を素体として生み出されたランボーグで、これまで散々プリキュア達に辛酸を舐めさせられたバッタモンダーが隠していた奥の手ともいえる存在。決してシャララをサイボーグ化させた訳では無い。

シャララの得物と同様の剣による剣術を駆使して戦う。マントは防御に使う事も可能。シャララの状態が状態なので、彼女の意識が残っているかどうかは不明。


超巨大ランボーグとの戦いで瀕死の重傷を負ったシャララは、傷口をアンダーグ・エナジーで無理やり塞いでいる状態である為、迂闊に浄化しようものなら傷口が開き死に至るという非常に厄介な事になっており、事実上、素体にされた彼女が人質として囚われているような状態となっている。

当初、バッタモンダーはこの事をわざと黙っており、シャララボーグをプリキュアに浄化させる事でシャララを殺させようとしていたが、エルに見抜かれて「ダメーーー!!」と止められてしまったため、シャララの死を承知でシャララボーグを浄化するか、黙ってシャララボーグに倒されるかの二択を迫り、プリキュア達を追い詰める。


ただしバッタモンダー曰く「人間にアンダーグ・エナジーを注ぐのはそもそも無理がある」ようで、あと一歩のところでアンダーグ・エナジーを噴き出して活動を停止してしまった。

結果として撤退を余儀なくされたが、それでもソラの戦意を喪失させ絶望させるには十分な役目を果たした。

あげはが「ミックスパレットを使い、アンダーグ・エナジーを浄化して、そのあとすかさず回復の技を使う」という作戦を提案しても、ソラは失敗を恐れるあまりそれを信じられず、変身能力を失うまでに至ってしまったのである。

ソラ、最大の危機を迎える!「ひろプリ22話」


その後、ソラが失意でスカイランドの実家へ帰省した隙を狙い、バッタモンダーはシャララボーグに市街地を襲撃させる。この時はさらにアンダーグ・エナジーを注いだことでよりパワーアップしており、スカイが不在のプリキュア3人を苦戦させる。

しかし打ちのめされた自分の事を尚ヒーローだと信じてくれたましろの言葉で、復活を遂げたキュアスカイが駆けつけて形成は逆転。

シャララボーグはプリキュア・アップドラフト・シャイニングで浄化され、シャララもバタフライのミックスパレットですかさず治癒され無事に目を覚ました。


一度は絶望の縁にまで追い詰められたソラは、かけがえのない友人の言葉を胸に再び立ち上がり、仲間と共にシャララ隊長を救ったのだった。一度提案されるも失敗を恐れて信じられなかった作戦通りに。


余談

シャララボーグとの戦いについて、「一週引っ張った割にはシャララ隊長あっさり助けられたね…?」と思う視聴者の声もあるが、第22話でソラが絶望していたのは、「シャララ隊長を助ける手段がない」事ではなく、「シャララ隊長を助ける手段はあるが確実ではない、失敗すればシャララ隊長はどうなるかわからない、自分はそんなプレッシャーには耐えられないから戦いたくない」事に絶望していたのである。

アニメージュ2023年8月号のインタビュー内にて、シリーズディレクターの小川孝治氏は「ソラの気持ちを変化させるには、やはりましろと育んだ友情の力しかない。そうなると、4人技はちょっと出なそうかな…と。」そのように語っている。

シャララボーグは、安易に新必殺技などで倒される敵であってはならなかったということだと思われる。


関連タグ

ひろがるスカイ!プリキュア


問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました