CV:斎賀みつき
概要
以前からOPや回想シーンで顔は見えない形で登場しており、『だいすきプリキュア! ひろがるスカイ!プリキュア&プリキュアオールスターズファンブック vol.1』でも「シャララたいちょう」として名前とシルエットは公開されていたが14話よりTV本編での本格的な登場となる(予告時点でも顔は映さない演出が行われていた)。
絶対的なカリスマ性と「スカイランド最強の剣士」の称号に相応しい実力を兼ね備えた、国民から真のヒーローと慕われている存在。
第1話でカバトンによるエル誘拐テロ事件が起こった時は辺境の地で大火災の消火活動指揮の為不在。
後に任務を終えてスカイランドに帰還した。
ソラの幼少時代における「命の恩人」であり、ソラの憧れのヒーローその人でもある。
彼女はシャララに救われた事を契機に「いつか自分も彼女のようなヒーローになる」と目標に記していた。
シャララ自身もソラの幼少時代を覚えていたようで、第14話では再会した際に「大きくなったな」「あれからもう10年になるか」と語っていた。
人物像
凛々しい口調や容姿も合わせてさながら中世のイングランドやフランスの騎士や王子様といった男装麗人のような雰囲気の人物である。
見た目だけでなく内面も立派な人物で「人によって『正義』は違う。故に己が正義に盲目的にならず、常に考え続ける必要がある(要約)」とソラに説く等、皆を守ろうとする義心と地に足のついた大人としての面を良い意味で両立している。
容姿
薄紫色の長い髪をハーフアップにした女性で、青い衣装にマントを羽織っている。この容姿はソラが変身するキュアスカイと共通するところがあり、ソラが彼女に強い影響を受けているためではないかと思われる。
衣装そのものは基本的には青の護衛隊共通のものだがマントやスカート、ブーツなどにアレンジが加えられている。特に違うのはスカートの丈で男も女も足下まで覆うところまで長かったが、シャララはミニスカートで足を露出し、白のサイハイブーツを穿いている。
戦闘能力
「スカイランド最強の剣士」という評判に違わぬ凄腕の剣士であり、「ワシオーン」なる大鳥を従えて歴戦する。
しかし、いかに彼女が強くともランボーグを「浄化」することはできない。
ランボーグはただ「倒した」だけではアンダーグ・エナジーが残留し新たなランボーグを生み出す糧になってしまうのだ(後述)。
活躍
上記の事実を知らなかった青の護衛隊の面々は各地に出没するランボーグを闇雲に倒し続けたため、目には見えない大量のアンダーグ・エナジーがスカイランドに残留してしまう。
そして、バッタモンダーは大量のアンダーグ・エナジーを集積させて超巨大爆弾型ランボーグを生み出す。
爆発を阻止するためにキュアスカイとキュアプリズムがプリキュア・アップドラフト・シャイニングによる浄化を試みるが戦闘は難航。
その時、シャララは「スカイ達だけに重荷を背負わせまい」と単身出撃。
颯爽とワシオーンに乗って出陣しランボーグ相手に己の真価を発揮するが、間もなくランボーグのビームに巻き込まれていく直後、ソラに対して「ヒーローの出番だ」と言い残し行方知れずとなる(このセリフは潜在的に「後は頼んだぞ」のニュアンスが込められている)。
その夜、シャララからの置手紙とハート型スカイジュエルのペンダントを見つけ「立ち止まるなヒーローガール、また会おう」という言葉に後押しされたソラは、昏睡状態に陥った王様達を救う方法を探すためにソラシド市へ帰還する事を決意。
エルを確実に守るためにはプリキュア全員が揃っていないとならない(=ソラとましろと離れるのは悪手)と判断し、学校のあるましろをソラシド市から長く離すことはできないとヨヨから事前に釘を刺されていたので、ましろと一緒にいようとするならばソラとツバサがソラシド市へ再び向かうのは必然であった。
こうして、ソラは新たな仲間・聖あげは/キュアバタフライを加えてキラキラエナジーを求める戦いを繰り広げていく。
余談
斎賀氏は本作にてプリキュアシリーズ初出演となる。
ニチアサキッズタイム8時30分枠では明日のナージャ以来20年振り、ニチアサ全体で見れば『魔進戦隊キラメイジャー』のフリーザー邪面以来3年振りのニチアサ出演となる。
なお、「シャララ」はハウサ語でごみ(sharara)という意味を持っている。
関連タグ
ひろがるスカイ!プリキュア ソラ・ハレワタール スカイランド
フェンネル:前作における護衛組織のリーダー繋がり。だがこちらはとんでもない秘密を抱えていた上、前述の出来事やとある情報誌に『ソラの心を折る大事件』という意味深な内容が書かれていた事から、シャララ隊長も同様の展開になるのではないかと疑う視聴者もいた。
小田切綾:同じく空に関する東映特撮の登場人物で、こちらも女性の軍人、戦士達の良き理解者、地球を守ろうと言う義心を持ちながら地に足の付いた大人としての面を両立させた理想の上司と、共通点が多い。