ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マルス-ゼロの革命-の編集履歴

2024-03-12 21:11:58 バージョン

マルス-ゼロの革命-

まるすぜろのかくめい

『マルス-ゼロの革命-』は、2024年1月~3月にテレビ朝日系列の火曜ドラマ枠で放送されるドラマ。

概要

『マルス-ゼロの革命-』は、2024年1月~3月にテレビ朝日系列の火曜ドラマ枠で放送されるドラマ。主演は道枝駿佑。脚本は『3年A組』、『仮面ライダービルド』、『桜の塔』を手掛けた武藤将吾。主題歌はSUPERBEAVERの「幸せのために生きているだけさ」。第6話からは挿入歌として同じくSUPERBEAVERの「小さな革命」が追加された。


登場人物

本作の主人公。謎の転校生。通称「ゼロ」。訳あって1年留年する形で転入することになったため19歳である。金髪は本人曰く「地毛」。ピッキングやハッキングの才能などを持っているオールラウンダーであり類まれなるカリスマ性も併せ持っている。桜明学園に転校後、落ちこぼれの高校生たちを言葉巧みに扇動していく。その正体は謎の動画集団「マルス」の一員である白オオカミ。動画仲間である「倉科エリ」という赤オオカミの女性、「ウド」の3人で活動していたものの、クロッキー社の中国企業への個人情報流出を暴露しようとしていた矢先に國見に勘づかれ取引を持ちかけられ、エリを巻き込まないために条件を呑んだ。しかし、それを機にエリは一人でクロッキー社の闇を訴え続けることとなり、その果てに原因不明の死を遂げてしまった。その結果、旧「マルス」は自然消滅。

その真相を突き止め犯人を見つけるために新生「マルス」としてチャンネルの復活を宣言した。

しかし、球児の死を機に仲間を巻き込んでしまうことを恐れ、一人で立ち向かう決意を固め、マルスの解散を宣言。一人でクロッキー社に乗り込もうとしたが、結局全員がゼロの言うことを聞かずに集まったため、仲間を信じることにした。しかし、國見の罠に嵌りサイバーテロの実行犯に仕立て上げられた。そのため、一世一代の大勝負として学校内に立てこもると宣言した


マルス

零と桜明学園の落ちこぼれの高校生たちによって結成された動画集団。元々は渾一が立ち上げた動画研究会。後に部員の増加と毛利の件で賞賛され部に昇格した。部員全員の名前のイニシャルが「K」であるが、これはゼロが故意に選んだもの。

名前の由来は渾一がファンとして応援している謎の動画集団「マルス」。嘗てメンバーだったゼロが新生「マルス」としての誕生を宣言した。

しかし、球児の死を受けて一時は無期限の活動休止となってしまう。しかし、1か月の活動休止を経て再始動した…かに思えたが、ゼロの判断で解散となったが、結局全員が納得せず解散は撤回された。


零の右腕。動画研究会の部員だが、一人のみ。学校でいじめられ、「マルス」の動画投稿も突如止まったことで唯一の拠り所を失っていた時に毛利が違法薬物の原料「ゼラキノス」を栽培していたことを知り毛利から脅され違法薬物「F」の売買を仲介していたが、それが無関係の生徒にも蔓延したことで罪の意識に苛まれ自殺しようとした時にゼロと出会う。

ゼロからは「アイコン」と呼ばれている。ゼロと賭けを行い、見事ゼロがいじめを止めてくれたことで彼を信頼するようになる。その後、違法薬物売買仲介の件をゼロに指摘され、彼の「一緒に腐った世界をぶっ壊す」という要求を呑むこととなった。


渾一の幼なじみ。「マルス」メンバーの中では比較的大人びている。いじめられている渾一を心配しているが、別クラスのため積極的に止めることはできなかった。しかし、ゼロが転校したことで彼に指示される形でライブ配信を行い渾一のいじめの一部始終を世間に露見させることに成功。ゼロから勝手に動画研究会の部員にさせられたが渾一を心配してか渋々了承した。

その正体は、國見亜門の娘でありミスターKその人、クロッキー社のスパイである。エリの死の原因を作ったのも彼女である。

亜門とは両親の離婚で一緒に暮らしておらず、貴城という苗字も母親の再婚相手の苗字だった。

目的は亜門の夢とクロッキー社を守ること。そのため、エリが死んでしまったことに対する罪悪感を抱いておらず、「自分の正義を全うしただけ」と開き直っていた。

しかし、渾一から「今まで一緒に過ごしてきた時間は嘘じゃないだろ?」と指摘され、球児を救うために協力することになった。

その後、父親がウォンと関与している証拠の動画を見つけ、父親に問いただしたものの否定され、大咲に動画を削除されてしまう。しかし、スペアを杏花に託したことで動画の拡散に成功。父親との決別を宣言した。


お笑い担当。おバカでお調子者で超ポジティブ思考なバンドマン。「ロックじゃねえ」が口癖。元々軽音部に所属していたが二瓶のロックにメンバーは共感できず解散してしまった。その際に、ゼロからの勧誘で動画研究会に参加することになった。

意外と器用でピッキングをゼロに教えてもらってすぐに習得している。

クロッキー社がマルスに対して名誉毀損で訴えたことでマルスが活動休止となったことに納得しておらず、桐山と共に他のメンバーに無断で活動を続行した。

しかし、2人の行動がさらにマルスを窮地に追い込むことになってしまった。

その後、球児から励まされたことで生きる意味を見出した。

しかし、球児が亡くなってしまったことで再び生きる意味を見失いかけるが、彼の敵討ちのためにマルスとして活動し続ける決意を固めた。


癒し担当。癒し系でおっとりとしているが、時にその外見からは想像もつかない活躍を見せる。ゼロからの勧誘で動画研究会に参加することになった。

父親は澤水建設の部長で一大プロジェクトの責任者だったが所有者を名乗る嘉村を装った地面師の立花に騙されて90億円の損失を生み出してしまい辞職する羽目になったため、それ以降すっかり荒んでしまった父親を見ていられず「マルス」のメンバーに父親の無実の証明と立花の私人逮捕を依頼した。その過程で父親が立花の素性を把握しておきながら契約し悪事に加担したことを知るが、それでもなお父親の罪も含め立花の悪事を暴露する覚悟を決めた。

しかし、その選択により母親は家出し父親からは「お前のせいで何もかも失った!」と呪詛の言葉を吐き捨てられ、クラスメイトからは心無い言葉を浴びせられてしまい居場所を失いかけるが、新生「マルス」を唯一の居場所とするようになる。

球児の死を受けて、自分たちの行動に何の意味があったのか分からず気力を無くしかけるが、ゼロ達の奮闘を見たことで自身もできることをやる決意を固め、香恋から託された國見がウォンに関与しているとされる証拠動画の拡散に成功した。


頭脳派。毒舌家で教師やクラスメイトを見下している節がある。ゼロからの勧誘で動画研究会に参加することになった。入部後は新生「マルス」の参謀的立ち位置に就いている。

元々パソコン関係の技術があったのか、マルスに教えてもらっただけでハッカーとしての才能を開花させている。

オンラインゲームで知り合った白川妃奈(演:田辺桃子)という彼女がいるが、初めて会うことになった際に別れを告げられ最初で最後のデートとなってしまう。その後、香恋が尾行したことで彼女が「スターキング」という闇金サイトで売春の闇バイトを勧められていたこと、ゲームの課金で闇金DMから15万円を借りようとしたが違法な利子により300万円まで膨れ上がり多額の借金を抱えていたことを知り、彼女を救うために「スターキング」の撲滅を決意、自身が彼女の借金を肩代わりする体を装って闇バイトに潜入、見事「スターキング」の閉鎖に追い込んだ。

その後、田舎に帰って一からやり直す決意を固めた妃奈の意思を尊重し、潔く身を引いた。

その後、球児の死を目の当たりにしたショックで不登校となった。一応、気持ちを持ち直したことで再び登校するようになったが、クロッキーと対峙する恐怖から「マルス」を辞めると宣言した…が、結局辞めることはできずそのまま残留した。


優等生。野球部部員。球児という名がついていながら野球のセンスはない。ゼロからの勧誘で兼部する形で動画研究会に参加することになった。

元陸上部の不破壮志とは「親の期待を背負って部活に励んでいる」という共通点もあってか意気投合していた。そのため、殺人未遂事件を起こして陸上界を追放された不破を心配し、彼の無罪を晴らそうと奮起。新生「マルス」のメンバーで見事彼の無罪を晴らし、一大スポーツメーカー・ゼオラスの社長・火野武夫の悪事を暴くことに成功。

不破が自分のやりたいことに向かって再び走り出していく姿を見て、野球部の退部を宣言した。

クロッキー社がマルスに対して名誉毀損で訴えたことでマルスが活動休止となったことに納得しておらず、久高と共に他のメンバーに無断で活動を続行した。

しかし、2人の行動がさらにマルスを窮地に追い込むことになってしまった。

その後、ホストの雅達から暴行を受け、連れさられてしまった。しかし、マルスのメンバーが助けに来てくれたことで隙を見て脱走。螺旋階段で雅と取っ組み合いになった際に転落してしまい、この世を去ってしまう。


陸上界のプリンス。日本新記録を更新した期待のスプリンター。スポンサー「ゼオラス」と金銭面で揉め、火野に暴行を働きその動画が拡散された。その後陸上部を辞め、学校にも来ていない。母と4人の弟妹との6人暮らし。生活が苦しく、早く母親に楽をさせたいと思っている。

マルスのおかげで火野の悪事が暴かれたことで晴れて自由の身となり、陸上に専念することができるようになった。

その後、球児の弔い合戦のために協力を申し出て、正式にマルスのメンバーとなった。


桜明学園教諭

渾一のクラス担任。教師という仕事に対しての情熱に欠ける。新生「マルス」の心意気には共感しているものの、時に掟破りの行動を取る彼らに対して「大人(教師)に尻拭いをさせているうちは世界を変えることはできない」と諭している。


教頭。体裁にうるさい一面がある。当初は新生「マルス」を警戒していたが、火野の悪事を暴いたことを機に彼らを信頼するようになる。


スクールカウンセラー。いじめを受けている渾一の相談に乗っている。だが、その実態は学園内で麻薬の原料「ゼラキノス」を栽培しそれを違法薬物「F」として生徒に売買していた悪徳教師。しかし、ゼロと「マルス」のメンバーにより悪事が露見し逮捕された。


クロッキーコミュニケーションズ

社長。日本におけるSNS産業のカリスマ的存在。政財界に様々な人脈を張り巡らせている。目的は「日本の抜本的改革」。現代の日本人を「想像力もオリジナリティもない」と断言し、「強い日本」を作るため国家転覆による革命を目指している。

元々、町工場の跡取りだったが、やり手の実業家に町工場を奪われたことで力を渇望するようになり、現在に至る。

不破のプロジェクトの発案者であり記録改竄を指示したのも全て彼である。過去にゼロがクロッキー社の中国企業への個人情報流出を暴露しようとしていたことを事前に察知し、取引を持ちかけた。

その後も新生「マルス」の動向を逐一チェックしており、「スターキング」閉鎖を機に証拠として挙げられたウォンの動画が偽物であることを会見で明かし、名誉毀損罪での訴訟という形で宣戦布告した。

しかし、娘の香恋が反旗を翻しウォンとの関与を疑われる動画が流出したことで立場が危うくなるが、大咲に命令して配信の削除を行い、事態の沈静化を図った。そして、クロッキーのフォロワー数が1億人を突破したことを受け、桜明学園に前代未聞のサイバーテロを実行。更に、その罪をクロッキー社に侵入してデータを奪ったゼロに擦り付けた。

そして、新プロジェクト「ゼウス」を始動する…。


システムエンジニアであり、國見の側近。


國見の秘書。


その他

美島零の過去に影響を与えた人物。零、ウドと共に旧「マルス」で赤オオカミとして活動していた。

しかし、零が自身を巻き込まないようにと國見の条件を呑んだため納得できずに独立し、一人で立ち向かったものの、ミスターKに狙われ多数のアンチコメントに苦悩し、突如原因不明の死を遂げてしまった。


  • ウド

零、エリとともに旧「マルス」で活動していたメンバー。主に編集を担当。エリに好意を持っており、告白するために顔を整形した。



中国企業の社長であり、國見の汚れ仕事を引き受ける男。その正体はアジアマフィアのボス。クロッキー社から個人情報を受け取って悪用している。偽名として「コウ・シュウメイ」と名乗っている。

「スターキング」という闇サイトを作り上げた張本人であり、その運営を子供に小遣い稼ぎと称して一任する等國見の権力を傘に傍若無人の振る舞いを行っている。

しかし、國見がフェイク動画をゼロに渡したことで日本での活動が制限され、國見に対して個人情報流出に関する証拠をちらつかせて取引に応じるよう脅迫した。

しかし、取引現場をゼロ達に暴かれ、自身と國見が関与している証拠となる動画が流出したことで形勢不利となり、立花の部下との小競り合いと警察の追跡を避けるため大金を持ち去り撤退した。



詐欺師。嘉村と名乗り、親から受け継いだ土地を売りたいと澤水建設に持ち掛け、90億の詐欺を働いたが捕まっていなかった。しかし、ゼロにより悪事が暴かれ逮捕された。

その後、ゼロと面会し、彼の理想と威勢の良さに感化されてウォンのアジトと取引現場を教えた。


  • ミスターK

暴露系配信者。主にマルスの活動に関するアウティングを行っており、信者も多い。ゼロは「クロッキー社のスパイであり動画研究部の中にいる。」と推測している。

その正体は上述の通り貴城香恋だった。

しかし、2代目として大咲がなりすましており、ゼロをサイバーテロの実行犯に仕立て上げた。


エンダー社の会長。元々家族経営だったエンダー社を更に押し上げ、事業拡大に勤しんでいる。その一方で、「会長室に篭ってると数字しか向き合わなくなる」という理由で週に一回公園に立ち寄って市井の人たちの声を聞いている。

國見がウォンと関わっていることを看破し、彼との縁を切るように忠告した。

その後、ゼロとも接触し彼に対して國見がテロを起こそうとしている明確な証拠を提示するように告げた。

その後、國見にゼロの情報を提供し、彼をサイバーテロの実行犯に仕立て上げる手助けをした。


余談


関連タグ

テレビ朝日 武藤将吾

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました