概要
所属 | サイド・ガイア、地球連邦軍 |
---|---|
製造 | セイバーチーム |
形式番号 | RGM-196 |
頭長高 | 17.1m |
基本装備質量 | 80.9t |
ジェネレータ出力 | 3780kw |
主推進機出力 | 339780kg |
最大出力連続許容時間 | 72分 |
装甲材質 | ウルトラチタン合金ネオセラミック複合材 |
乗員 | 1名 |
形式番号でも分かる通り宇宙世紀190年代にロールアウトした量産機で、RGM系の集大成と言える機体である。
開発・生産元ははっきりしておらず、アナハイムがOEM生産を担当したという記事も存在する一方、セイバーチームが開発に関与したという記事も存在している。
宇宙世紀0120年代から半世紀以上運用されてきたジェムズガン(0160年代まではジャベリンの生産も行っていたが、技術衰退により既に生産が停止しており、残存機もかなり少なくなっている。また、後続機である筈のジェイブズも宇宙戦国時代の煽りを受け初期生産のみで停止せざるを得なく為った事も拍車を掛けた)だったが、既存機のマイナーチェンジの限界および残存稼働機数の少なさに危機感を持った連邦軍がRGM系のリニューアルを実行し、誕生した機体が『フリーダム』である。
ジェムズガンと比べて全高・重量ともに増加しており(特に重量はジェムズガンが16.3tに対し80.9tと5倍も重い。それは軽量化の要であったMCA構造の技術がサナリィの分散消滅によって失われたためで、その結果ここまで重くなったとのこと)、コックピット周りも採用する予定だった全天周囲モニターが採用されず一年戦争時同様のレイアウトになっている(全天周囲モニターに慣れていたパイロットが「前が見えない」と愚痴をこぼすレベルの視野の狭さだった)など部分的に前世代より退化しているが、宇宙戦国時代の影響で多くの技術が失われた為そうせざるを得なかったのである。
こうして新型のRGM系MSとして誕生したフリーダムだったが、開発当時よりも大幅にスペックが変更された機体として世に出た為、開発チームや兵士たちを落胆させる結果となった。
それでも当時のMSとしては性能的には申し分無く、安定した性能や整備性の高さ、各パーツのユニット化及び各部に設置されているハードポイントを活かした仕様変更等、半世紀ぶりの新型としては一定の評価を得ている。
しかし0223年では原型機初起動から既に30年以上が経過した旧式MSと成っており、本来は軍用で有ったものが0218年の連邦政府崩壊と連邦軍解散後に民間への払い下げやコマーシャルモデルと言う形で一般に流通され各セツルメントに普及、ドラマ版ではサイド・ガイアにおいて防衛用や作業用などに使われている。
ガイアに配備されていた機体は既存の装備では無くマシンガンと実体型シールドを装備している上に、頭部バルカン砲も弾倉の仕入れが出来ずに使用不可、なかにはビームサーベルも装備されていない機体も有ったりとバラつきが見られるが、これは宇宙戦国時代を経ての連邦崩壊とそれに伴う混乱で部品調達が困難に成った為である。
更に長い間整備されていなかった為ジェネレーター出力も不安定なうえ動作不良が頻繁に起きる機体が続出、100機以上現存していたのにもかかわらずまともに起動出来る機体は30~40機弱しかなかった。
フランツ・ディーターを始めとする民間人の有志がこれに乗り込んで議会軍の侵攻に立ち向かったが最新鋭機であるMWレイの容赦の無い攻撃の前には多くの機体がやられていった。
尚、カラーリングは連邦軍仕様では青と白のツートンだが劇中のガイア軍仕様は緑主体の所謂ガンブラスターに近い配色と為っている。
因みに腹部の蛇腹状スパイン構造はGセイバーにも受け継がれており、製造元と言われるセイバーチームはこの機体をベースにして高性能カスタム機Fセイバーを開発しており、その事からもこの機体はメカニックの改造次第で高性能化出来るほど柔軟性にも優れている。
RGM系の末裔であるが、全体のフォルムはジェムズガンやジャベリン(と後続機のジェイブズ)よりは寧ろそれより前世代のMSであるヘビーガンに近く、機体構造もそれらと大きく異なったものと為っている。
機体性能・武装共にガンイージに準じている為、それを基に開発されたとの記事も存在する。
上記の拡張性・柔軟性もガンイージ譲りと考えれば納得行く機体性能と言えよう。
武装
連邦軍機
- ビームライフル:ジャベリンのライフルを基に開発。命中精度は若干向上している。
- ビームサーベル:背部ランドセルに1本装備。
- バルカン砲:頭部に2門装備。
- ビームシールド:腕部のハードポイントに装備。基部が小型化されている。
ガイア軍機
- マシンガン:コロニー鎮圧用の実弾型。パイロットの練度の低さを補うべく装備された連射性の高い武器。
- シールド:実体型。通常のより若干小ぶり。ビームシールドはジェネレーター出力が不安定である為これが装備された。
- マチェット:ビームサーベルの無い機体に装備された白兵戦用兵器でシールド裏面に携帯されている。ブグの装備を流用したものらしい。
Fセイバー
サウンドドラマ「イカロスの紅い翼」に登場したカスタム機。セイバーシリーズ6番目の機体である模様。
フリーダムをベースにした高性能カスタム機で見た目と形式はフリーダムに似ているがフレームと装甲が一新されており、かなりの敏捷性と至近距離の射撃にも耐える防御力を持っている。
イルミナーティが農業地区アース・エドバートを議会軍の支配と軍事工業化から守ろうとするテログループクラブフォーへ提供した。
関連タグ
アナザー世界のフリーダムを冠するMS(両機ともガンダムタイプ)。
量産機であるG-SAVIOURのフリーダムと異なり高性能機であり、ワンオフ機扱いと為る。
特にフリーダムガンダムは後半の主人公機である為、立体化も多い(というか、現時点で他のフリーダムの立体化がない)。
マンマシーン:恐らく時系列的に見て同じ時代の機体と思われるが、フリーダムとは真逆に近い立ち位置と言える。
フリーダムの性能に不満を述べた開発スタッフが提案し開発したものだが、それが逆に高級機と化したのは本末転倒と言えなくもない。