一覧
『スーパー』から『8デラックス』、『ライブ』におけるカップ
ニトロカップ
いずれも『アドバンス』のおまけコースではレトロカップ。
- キノコカップ…最初のカップ。カップアイコンはスーパーキノコ(マリオカート準拠だとダッシュキノコ)。
- フラワーカップ…2番目のカップ。カップアイコンはファイアフラワー。
- スターカップ3番目のカップ(『アドバンス』『ライブ』では4番目)。カップアイコンはスーパースター。
- スペシャルカップ…ニトロ最後のカップ。カップアイコンは王冠(『ダブルダッシュ!!』以降。『スーパー』ではキノコ・フラワー・スター、『64』『アドバンス』では「Special」の「S」が書かれた菱形)。
レトロカップ
サンダーカップを除き、『DS』で初登場。いずれも『ライブ』ではニトロカップ。
- こうらカップ…レトロ最初のカップ(『ライブ』では3番目)。カップアイコンはノコノコの甲羅。
- バナナカップ…レトロ2番目のカップ(『ライブ』では5番目)。カップアイコンはバナナの皮。
- このはカップ…レトロ3番目のカップ(『ライブ』では6番目)。カップアイコンはスーパーこのは。
- サンダーカップ…レトロ最後のカップ(『ライブ』では7番目)。『アドバンス』ではニトロ3番目のカップとして登場(おまけコースではレトロカップ)。カップアイコンはサンダー。
『8』追加カップ
いずれも『8デラックス』では同梱済み。
- たまごカップ…DLC第1弾のカップ。カップアイコンはヨッシーの卵。
- ゼルダカップ…DLC第1弾のカップ。カップアイコンはトライフォース。
- どうぶつカップ…DLC第2弾のカップ。カップアイコンはシリーズお馴染みのはっぱ。
- ベルカップ…DLC第2弾のカップ。カップアイコンはスーパーベル。
『8デラックス』追加カップ
- パワフルカップ…DLC第1弾のカップ。カップアイコンはパワフルダッシュキノコ。
- まねきネコカップ…DLC第1弾のカップ。カップアイコンはマネキネコベル。
- カブカップ…DLC第2弾のカップ。カップアイコンは『スーパーマリオUSA』に登場するカブ。
- プロペラカップ…DLC第2弾のカップ。カップアイコンはプロペラキノコ。
- ゴロいわカップ…DLC第3弾のカップ。カップアイコンはゴロ岩キノコ。
- ムーンカップ…DLC第3弾のカップ。カップアイコンはパワームーン。
- フルーツカップ…DLC第4弾のカップ。カップアイコンは『スーパーマリオワールド』などに登場する木の実。
- ブーメランカップ…DLC第4弾のカップ。カップアイコンはブーメランフラワー。
- ハネカップ…DLC第5弾のカップ。カップアイコンはマント羽根。
- チェリーカップ…DLC第5弾のカップ。カップアイコンはダブルチェリー。
- ドングリカップ…DLC第6弾のカップ。カップアイコンはスーパードングリ。
- トゲゾーカップ…DLC第6弾のカップ。カップアイコンはトゲゾーこうら。
『ライブ』追加カップ
- マリオカップ…無料アプデ第1弾のカップ。カップアイコンはマリオの正面顔の2Dイラスト。
- ルイージカップ…無料アプデ第2弾のカップ。カップアイコンはルイージの正面顔の2Dイラスト。
『ツアー』におけるカップ
本作のプレイアブルキャラクターがカップ名になっている。カップアイコンはいずれもカップ名のキャラクターのエンブレム。初登場ツアーの記載がないものは上に同じ。
- マリオカップ…ニューヨークツアーで初登場。
- ドンキーコングカップ
- ヨッシーカップ
- ノコノコカップ
- キノピオカップ
- ピーチカップ
- クッパカップ
- カロンカップ
- キノピコカップ
- デイジーカップ
- ディディーコングカップ
- ベビィマリオカップ
- ヘイホーカップ
- ベビィピーチカップ
- ほねクッパカップ
- メタルマリオカップ
- ロゼッタカップ…トーキョーツアーで初登場。
- ジュゲムカップ
- クッパJr.カップ
- ベビィデイジーカップ
- ルドウィッグカップ
- ラリーカップ
- ベビィロゼッタカップ
- ウェンディカップ
- ワリオカップ
- キノピーチカップ
- ルイージカップ…2019年のハロウィンツアーで初登場。
- レミーカップ
- ワルイージカップ
- ベビィルイージカップ
- モートンカップ
- キングテレサカップ
- ロイカップ…2019年のパリツアーで初登場。
- イギーカップ…2019年のウィンターツアーで初登場。
- キャサリンカップ…2019ファイナルツアーで初登場。
- ポリーンカップ
- ハンマーブロスカップ…ハンマーブロスツアーで初登場。
- アイスマリオカップ
- ピンクゴールドピーチカップ…ピーチツアーで初登場。
- チョロプーカップ…ウェスタンツアーで初登場。
- ファイアブロスカップ…サンセットツアーで初登場。
- ファンキーコングカップ…クッパVSドンキーコングツアーで初登場。
- カメックカップ…カメックツアーで初登場。
- アイスブロスカップ…2021年のスペースツアーで初登場。
- ネコピーチカップ…2022ニューイヤーツアーで初登場。
- ディクシーコングカップ…2022年のロサンゼルスツアーで初登場。
- Miiカップ…2022年のMiiツアーで初登場。
- トッテンカップ…2022年のネコツアーで初登場。
- ブルカップ…アニマルツアーで初登場。
- ファイアロゼッタカップ…2022年のホリデーツアーで初登場。
- ボムキングカップ…2023年の探検ツアーで初登場。
- タヌキマリオカップ…2023年のマリオツアーで初登場。
- ポチカップ…2023年のMiiツアーで初登場。
- ブーメランブロスカップ…バカンスツアーで初登場。
- ゴールドマリオカップ…2023年のアニバーサリーツアーで初登場。
アーケード版におけるカップ
『グランプリ』『グランプリ2』では、「カップ」ではなく「ステージ」と呼ばれているが、ここでは「カップ」と表記する。登場作品の記載がないものは上に同じ。
- マリオカップ…『グランプリ』『グランプリ2』『グランプリDX』に登場。
- ドンキーコングカップ
- パックマンカップ
- クッパカップ
- ワリオカップ…『グランプリ』『グランプリ2』に登場。
- レインボーカップ
- ヨッシーカップ…『グランプリ2』に登場。
- ワルイージカップ
- キノピオカップ…『グランプリDX』に登場。
- 太鼓の達人カップ
- クッパJr.カップ