ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:鳳皇護
編集内容:一部を追記、補足。

勇者宇宙ソーグレーダー

ぶれいぶゆにばーすそーぐれーだー

勇者宇宙ソーグレーダーとは、日本のWebコミックの一つ。『勇者シリーズ』の30周年記念作に当たる。

概要

2023年7月31日より、ホビージャパンの公式サイト上で連載されているWebコミック作品。作画は綱島志朗、脚本は小太刀右京がそれぞれ担当する。

本作は、1990年代に展開されていた名古屋テレビサンライズ制作のロボットアニメ勇者シリーズの30周年を記念して企画された完全新作であり、個々のシリーズでの派生展開を除けば、『勇者聖戦バーンガーン』(1998年、SLG『ブレイブサーガ』内のオリジナル作品)以来、明確にシリーズに属するものとしては実に25年ぶりの新作となる。

連載開始に先駆け、同年7月14日から7月30日まで、東京渋谷にて開催された勇者王ガオガイガー』25周年記念展」にて、PV・主題歌や第1話の先行公開、並びに同話数を収録した単行本第0巻の配布が実施。また、ホビージャパンが展開するフィギュアブランド「AMAKUNI」に於いても、本作の主人公勇者であるソーグレーダーを始めとした、歴代勇者の立体化企画が進行中であるとアナウンスされている(参考リンク)。

同展覧会の開催と併せ公開された本作のキービジュアル(前出の第0巻の表紙絵としても使用)には、第1作『勇者エクスカイザー』から、『ガオガイガー』までTVシリーズ全8作に加え、前出の『バーンガーン』や幻の第9作として企画された『フォトグライザー』に登場する主人公勇者たちの姿も描かれ、そこからファンの間では『覇界王~ガオガイガー対ベターマン~』で当初構想されていたと云う、全勇者集結するクロスオーバー的な内容だと推察する向きもあった。

実際、連載開始前に出された米たにヨシトモ(原案・監修・主題歌作詞担当)のコメントは、本作はサンライズ内部に「勇者シリーズの新作を作りたい」との動き、前述した『覇界王~』に於ける当初の構想とが上手く合わさり誕生したもので、併せて公開された本編のカットから、少なくともTVシリーズに登場した歴代勇者の登場が明示される(参考リンク)。

同時にこのコメントで、コミカライズに留まらない形での展開も示唆された。

登場人物

※CVはコミック特装版のオーディオドラマCDより

サブタイトル

各話とも、ホビージャパンが運営するノベル・コミックの配信サイト「ファイアCROSS」にて公開を実施。1エピソードにつき2~3話ほどの話数が充てられており、話数カウントには「Chapter」の語句が用いられる。

2024年3月現在、概ね2、3ヶ月のペースで最新話の公開が行われる。

話数公開日副題ゲスト
0012023年7月31日異元降臨!新たなる勇者(前編)ガイスター四将
00210月25日異元降臨!新たなる勇者(中編)
0032024年1月22日異元降臨!新たなる勇者(後編)ダークマッドガイスター、ダークプテダー、ダークホーマー、ダークグレートバーンガーン
0043月14日決戦! 聖勇者! あきらめなければ負けじゃない!(前編)ダークグレートバーンガーン(パーフェクトモード)
0055月6日決戦! 聖勇者! あきらめなければ負けじゃない!(後編)
0066月12日ストップ幽霊!小さな勇者!(前編)宇宙幽霊船バンダー星人、???
0078月12日ストップ幽霊!小さな勇者(後編)フォトラ、グラン、ライザー、フォトグライザー
0089月12日闇の暴食者グラットンを追え!(前編)ビッグフォトグライザー、シャランラ・シースルー
00911月21日闇の暴食者グラットンを追え!(後編)レイブレイバー、レイゼルバー
01025年2月18日あれが噂のヌーベル宇宙(前編)吉永サリー、小沢正一郎、ホイ・コウ・ロウ、チンジャ・ルース、ショーグン・ミフネ、カトリーヌ・ビトン、オードリー、ガバメントドック、メカザウラー、ガイン、バトルボンバー、ガードダイバー、マイトカイザー、マイトガンナー
011あれが噂のヌーベル宇宙(後編)

スタッフ

前出の米たに氏を始め、原案協力の冨岡淳広、主題歌作編曲の渡辺俊幸など、過去勇者シリーズに携わったスタッフの一部も本作の企画に参加する。

企画サンライズホビージャパン
原作矢立肇
漫画綱島志朗
原案・監修米たにヨシトモ
原案協力冨岡淳広
脚本小太刀右京
アニメーションキャラクターデザインあおのゆか
メカニックデザイン大河原邦男宮内利尚
アニメーションメカニックデザイン牟田口裕基
製作・編集ホビージャパン
編集協力不知火プロ

主題歌

あしたの勇気に陽は昇る

作詞:米たにヨシトモ/作曲・編曲:渡辺俊幸/歌:玉置成実

関連動画

関連タグ

勇者シリーズ

覇界王~ガオガイガー対ベターマン~:前述の通り、当初の構想では全勇者が集結する展開が盛り込まれており、仮に同作が映像作品として実現していた場合、全2クールのうち後半1クールが充てられていたと云う。

編集者:鳳皇護
編集内容:一部を追記、補足。