ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

いぬやしき

7

いぬやしき

「いぬやしき」とは、奥浩哉による日本の漫画作品。TVアニメ化・実写映画化もされている。

概要

作者は奥浩哉。「イブニング」(講談社)にて2014年から2017年にかけて掲載された。読み切りとして「イブニング」と同じ版元の漫画雑誌「週刊少年マガジン」にも出張掲載された。全10巻。

ひょんな事から機械の体を得てしまった、実年齢以上の老人にしか見えない男性・犬屋敷壱郎の悲哀を描く。同様に機械の体となった少年・獅子神皓と共に、両者は壮絶な戦いを繰り広げていくことになる。

2017年秋アニメとして、フジテレビ東海テレビ関西テレビおよびサガテレビ秋田テレビ鹿児島テレビなどにて、ノイタミナ枠で放送された。

アニメーション制作はMAPPA

2018年3月には実写映画が公開された。監督は『GANTZ』の実写映画版も手がけた佐藤信介。アニメ版の“出演者”の一部はこちらにも出演している。

主題歌は、アニメ・実写映画どちらもMAN_WITH_A_MISSIONが担当しており、アニメ版は「My Hero」、実写映画版は「Take Me Under」となっている。

ストーリー

「今この時のため、僕は機械(ヒーロー)になった。」

定年を間近に迎える冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎は、会社や家庭から疎外された日々を送っていた。ある日突然、医者から末期ガンによる余命宣告を受け自暴自棄になる。

その晩、突如飛来したUFOの墜落に巻き込まれ、特殊な力を持つ機械の体となって蘇る。一方、同じ事故に遭遇した高校生・獅子神皓は、手に入れた力を己の思うがままに行使し始めていた。

自分の意に背く人々を傷付けていく獅子神と、獅子神によって傷付けられた人々を救い続ける犬屋敷。人間の本質は善なのか、それとも悪なのか…?

登場人物

主人公

犬屋敷 壱郎

CV:小日向文世

演:木梨憲武 (とんねるず)

本作の主人公。妻と高校生の娘、中学生の息子がいる58歳だが、到底見えないほど白髪に皺だらけの老け顔のサラリーマン。

正義感は強いが温厚かつ内向的な性格で、やや卑屈な面もある。理不尽な目に遭っている人を見ると怒りに燃えるが、それと同時に自分が無力という現実に耐えるしかなかった。

ある日、飼い犬のはな子の散歩中にUFOの墜落事故に巻き込まれ、機械の体に生まれ変わる。

人としての体を失った後、生きている実感を得るために人助けに力を注ぐようになる。

獅子神 皓

CV:村上虹郎

演:佐藤健

犬屋敷と同じく非常に小さな宇宙人の事故に巻き込まれ、機械の身体にされた高校生。

母、そして幼馴染みである安堂のことを誰よりも気にかけているが、それ以外の人間には全くの無関心という極端な二面性を持つ。

人としての体を失った後、自分の身内や近い者には有用に能力を使う一方で、生きている実感を得るために犯罪行為を繰り返すようになる。

主要人物

犬屋敷 麻理

CV:上坂すみれ

演:三吉彩花

犬屋敷の娘で、獅子神と安堂のクラスメイト。容姿は両親に似ておらず容姿端麗。

幼少期は父を慕っていたが、老けている父のことをうっとうしく思っている。

将来の夢は漫画家になること。

安堂 直行

CV、演:本郷奏多

獅子神が唯一心を許す幼馴染。あだ名は名前を音読みした「チョッコー」。

部屋にポスターを飾る程のGANTZファン。

優しすぎる性格のため同級生たちにいじめられ、引きこもっていた。

やがて獅子神の異常性に困惑、彼の暴走を止めるべく、犬屋敷の相棒として奮闘する。

渡辺 しおん

CV:諸星すみれ

演:二階堂ふみ

獅子神と安堂のクラスメイト。特徴的な癖っ毛のせいで同級生からバカにされている。

内向的だが優しい性格。両親はガンで他界しており、祖母と二人暮らし。

いじめられていた安堂を助ける獅子神の姿を見て、好意を寄せるようになる。

その他

鮫島

cv:黒田崇矢

特定危険指定暴力団「講談会」系幹部。

井上ふみの

cv:金元寿子

弁当屋で働く美女。背が低いことを気にしている。鮫島に気に入られたことで拉致されてしまい、覚醒剤を注射された上に強姦されそうになるが、日本刀で鮫島の手を斬りつけ逃走。悟の待つ自宅に帰るが再び鮫島に拉致されてしまう。鮫島含め暴力団を壊滅させた犬屋敷に助けられ、無事に悟の元へ帰る。

cv:阪口大助

ふみのの彼氏。美人のふみのとは対照的に冴えない見かけだが、誠実な性格。ふみのが拉致されそうになった際には非力ながらも逃げずに何とか活路を見出そうとするが、苛立った鮫島に首を絞められ心肺停止に陥る。その後、駆け付けた犬屋敷によって蘇生し、無事に助けられたふみのを迎え入れる。

関連動画

関連タグ

奥浩哉 イブニング 2017年秋アニメ

夢想花 - 映画のテーマソング

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 卒業式の幻影

    獅子神と一緒だった中学の卒業式を思い出す安堂の話。安堂が犬屋敷と出会って訓練している頃を想定してます。
  • 犬屋敷さんがHLに迷い混む話

    いぬやしきのチートが好きで、HLに迷い混ませてしまいました。アニメ知識しかないので勘弁してください。 血界戦線の二期で好きなのはDAY IN DAY OUTとゲットザロックアウトです。 DAY でのスティーブンに贈られていた黄色の百合の花言葉を調べたら、『陽気・偽り・天にも昇る心地』だそうです。さすがにそこまで伏線はないかな?ヴェデッドさんのローストビーフだけ彼らに出さなかったのはまさかね。 よく考えると用心深いスティーブンさんが他人に食事を作ってもらって家の掃除もしてもらってるのってすごい信頼だよね。ヴェデッドさんの株上昇。というか、なんてなって言ったスティーブンさんの声と表情カッコよすぎるし、一番は技を出したときの眼を伏せたときも白い息を吐いたときのエロさがやばあぁぁぁぁぁあいぃぃぃい!!さっすが、エロ番頭。エロの化身。は?えっっっっっろ!!思わずリアルにヒェッエッチて変な声が出た。昼起きたときの白のシャツに対して、夜の深い青のシャツの対比がよきかな。昼の白は爽やかで穏やかな可愛さ。夜の深い青は静かな穏やかさのか中にある色気と密かな仕事モード。海外の映画を見てる気分になって雰囲気がとても好きでした。外で、そうか俺はしゃいでたんだって言ったときの悲しそうなところとか、一人称がいつもは僕なのにそこは俺になったのがイイ。なんかスティーブンさんは誰よりも危うくてライブラがなくなったらどこかに一人でいなくなりそう。死ぬときとかも早そうだし、一人でどこか誰も知らない場所で自分がいなくなっても困らないようにしてから死にそう。死体とかも多分利用されないように処置しそう。武器を向けた彼らの変化した部分を指摘していったときには、スティーブンさんは誰かと仲良くなっても必ずどこかで警戒は解けないし、すべてを信頼して穏やかに生活できるのは難しい不器用な人なんだろうなと思いました。スティーブンさんファンの皆さんは彼に対する愛がさらに深まったことでしょう。私設部隊の彼に黄色の百合を1輪渡したのはなんでだろう?教えてえろいひと!昼にヴェデッドさんに嬉しそうと言われて、きょとんと珍しく眼を丸く開いたスティーブンさんきゃわわ。あー二人の空間が穏やかで好き。 ゲットザの時は頑張って演算をするためにパソコンに向かってキレると爽やかな笑顔になったり忙しさでいつもは綺麗にしているお顔に髭がちょっとあって人間ぽさがあるスティーブンさんとか、敵に乗っ取られて演算機器を壊されるのにめちゃくちゃ焦ってるスティーブンさんとかキャラの崩壊しすぎて笑ったし、むしろ人間くささがあって安心した。ちなみに一番最初に興奮したのが一話目で出てくるときに足元の水を凍らせた瞬間からスティーブンさんキター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚となりました。え?スティーブンさん好きはもうここからテンション上がるもんじゃないの? 二期はメンバーの話が中心で好きだし、スティーブンさん好きは堪らない話だろうと思います。 人狼大作戦では自由落下で流れる曲がすごく好きです。カッコいい。ザ女スパイって感じがしてよかった。語彙力ほしい。 第一話では橋で皆がスティーブンさんの合図で一列に並ぶシーンが可愛くて好きです。 メルストコラボでスティーブンさんほしかったよょょぉぉおおおお!!!! 因みに血界戦線での推しは上司組とウォッチ兄妹です。合う人は私と握手。 誰か血界戦線について語ってほしい。 周りにいないから誰かぁぁぁぁあああ!!! 同士よょょょぉぉぉおおおお!!! 母親にDAY IN DAY OUT のスティーブンさんのパーティーでの技の発動を観させて解説しまくったら凄いねとか格好いいねと言ってくれた。ありがとう、いつも私のオタク話に乗ってくれて。二期見てたときに丁度母親と妹も観てくれてて、興味持ってくれたのが嬉しいよ。いつも私が紹介するアニメは大抵はまって面白いから困ると妹に言われた。プレゼンターとしては最高の誉め言葉です。ちなみに私がお勧めして妹と母親がはまってくれたのがハンターハンターとハガ錬でした。 最初はスティレオとクラレオに嵌まってましたが、最近はレオスティに沼ってます。童貞ぽい年下で少年な部下に攻められる色男でエロい処女な上司が最高によきかな。番頭がアホエロ並みに喘ぐのは少年にだけだというのと最高すぎ。大好きな少年にだけいつものポーカーフェイス崩れてちょっと攻められたりしたら処女みたいな(処女だよ)えっろい顔するんだろ!(酷い妄想だ)。童貞を貰ってあげる系の番頭受けも良いけどやっぱり処女を貰われる番頭派な私です。番頭はお金もってそうなのに自分のためには使わず、貯金額が半端ないことになってて、それをじり貧な少年にめちゃくちゃ貢ぐのが趣味だったらいい。貢ぎまくるのがストレス発散方法みたいな? メルストのオルストくんとユウくんが好きで、オルユウにはまってます。 いつか、現代転生ネタで、オルスト(美大生)×ユウ(獣医大学生)の話が書きたい。オルストくんはユウくんの親友で守護天使であってほしい。親友以上恋人未満。
  • 刃牙幻

    行ってらっしゃい

    注意⚠ 下品な言葉が多用されます。ご了承ください。 来たッ、来たッ、来たッッッ いよいよ終盤。自分の中ではかなり予定通りに進んでおります。 が、次回は予定が立て込み更新が遅れる事になるかと思います。 して、今も尚このような駄作を閲覧なさって下さっている読者様、本当にありがとうございます。 どうかこの素人作品、完結までよろしくお願い致します。
    13,881文字pixiv小説作品
  • もしも、ウタが死に戻りが出来たら(シリーズ)

    もしも、ウタが死に戻りが出来たら160(機械化した反撃のベガパンクと、完成度を超越したフランキーのパイレーツドッキング)

    またまた原作にはない展開が盛りだくさんです!! ベガパンクがまさかのバトル!!フランキーと他のベガパンク達とまさかの合体!! そして、ベガパンクVSサターンと、フランキーとベガパンクたちVS黄猿との対決となります!! 勿論、ウタ(ムーサ)たちのサポート付きでのバトルですが、ベガパンクはカッコよく、そしてフランキーに至っては、大失敗だったアレが、まさかの大成功に!?
    19,165文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

いぬやしき
7
編集履歴
いぬやしき
7
編集履歴