まの(ゆっくり実況者)
1
まの
まのとは、主にニコニコ動画やYouTubeで活動する動画投稿者である。
主に役割論理を扱うこれからの役割論理(旧はじめての役割論理)シリーズを投稿するポケモン実況者。これからの役割論理シリーズ以外にも、クトゥルフ神話TRPGで自作シナリオをプレイするシリーズや、大会に参加する単発動画なども投稿していた。
キャラクターや背景は全て手書きであり、絵柄は蒼樹うめの影響を大きく受けている。キャラクターの声はsoftalkやボイスロイド等を使用する。
やはり氏の最たる特徴は立ち絵から背景まで1から描かれた手描き素材である。SM編まではこれに加え、おまけとしてネットミームのパロディをはじめとした手描きMADも載せられていた。MADの制作時間は短いもので1日、長い物では3週間もの時間を費やすとのこと。
また、役割論理や使用したヤーティの使用感や勝率について詳しく説明したり、役割論理に適さないポケモンに対する否定的な発言を行わなかったりと役割論理の初心者に優しいことも魅力の一つである。
じゅくがえり
CV:softalk 女性1 速度100 音程130
ORASに登場する女性のじゅくがえりを金髪にしたもの。10歳。カナズミシティ出身。
ガチャピン(役割論者であるがロジカル語法を使わない者)であり、論者に役割論理を教わる。大会等では役割論理を捨てて戦う覚悟を見せることも。
致命的なプレイングミスや技外しをした際に木の下に埋められることがお約束となっている。
門限は5時であるため決して朝帰りには進化しない。(エンブオー回参照)
Twitter上では投稿者の代理として描かれることが多い。
・永煌杯 予選敗退
・第7回ヤーティカップ ベスト16
・the last festival 予選敗退
・prelude cup 第6位
・最強実況者全力決定戦 準優勝
・battle in highest 準優勝
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です