ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

Cygames制作の本格スマホカードゲーム『Shadowverse』を原作とする、TVアニメシリーズ及びそれらのメディアミックス作品の公式略称。

第1シリーズである『シャドウバース』の略称として公式から使用された後に、第2シリーズとなる『シャドウバースF』でも引き続き使用された。

放送局は、第1シリーズと第2シリーズ共にテレビ東京系列。アニメーション制作ZEXCSが担当している。

シャドウバースタグは原作アプリ版Shadowverseの内容を含むため、該当作品には当タグの他、シャドウバース(アニメ)(特に第1シリーズの場合)、シャドウバースF(第2シリーズの場合)のタグも付ける事を推奨。なお、シャドウバースFに関してはアニシャドFというタグも存在している。

本シリーズの特徴など

放送時間帯などから、小~中学生程度の男子をメインターゲットにしていると思われる。そのため、ダークファンタジーの要素が強い原作アプリ版のメインストーリーとは異なり、全体的に明るめの作風となっている。

もちろんただ単に明るいだけでなく、両親が行方不明だったり、兄弟へのコンプレックスなど、複雑な心情を持っている人物も多く登場する。

アプリ版のシナリオとの最大の違いは、本シリーズの登場人物たちは、シャドウバースをカードゲームとしてプレイしているプレイヤーとして描かれている所。

アプリ版のメインストーリーにおけるカードバトルは、あくまでシナリオ上の戦闘のイメージであり、実際にカードバトルをしているわけではない。

しかしこちらは、実際にスマホを手に取り「シャドウバース」というゲーム上での戦いをバトルとして描いており、それらが織りなす人間ドラマも作品の魅力の一つとなっている。

またそのような性質上、世界観や演出などの随所にホビーアニメ的な要素が盛り込まれているため、こちらはホビアニとして扱われる。

本シリーズでは遊戯王シリーズなどのように、アニメ版独自のオリジナルカードが登場する。それらは各クラス毎の特徴を活かした個性的なデザインや能力を持っており、登場人物たちのキャラクター作りに一役買っている。

それらの第1シリーズのカードは、原作アプリ版の第22弾カードパック『災禍を超えし者』において、現在の環境に合わせる形でカード能力が調整された上で実装された。第25弾カードパック『極天竜鳴』では、作中において「伝説のカード」と呼ばれる存在がアプリ版にも実装された。

第2シリーズのカードは、第26弾カードパック『天示す竜剣』にて実装後、その後の弾でも、随時だがカードが追加された。

アプリ版Shadowverseともコラボが行われる事があり、第1シリーズに関しては『災禍を超えし者』、シャドウバースFに関しては『天示す竜剣』のリリースと合わせる形でコラボキャンペーンが実施された。

同じCygames作品である『神撃のバハムート』が由来となるキャラクターのカードもそのまま登場する場合がある。ただし、あくまでシャドウバースというゲーム内に登場するカードの一つという扱いであり、神撃のバハムートにおける細かい設定が反映される事は無い。

またカードのキャラクターは、デジフレを除きCVのキャスティングはされていないため、原作版ではCVが設定されていたカードに関しても、作中内で喋るシーンは用意されていない。

その一方で、アルベールウルフラムのように、カードキャラクターのCVを担当していた声優が本シリーズの登場人物の役として起用される例はある。

(Shadowverseのメインストーリーで登場するキャラを担当したキャストが、別キャラで起用されるケースも稀にある。例外は第1シリーズで登場したローウェン達)

その他、同社作品であるグランブルーファンタジープリンセスコネクト!Re:Dive(イベント仕様だがウマ娘プリティーダービーも含む)が由来となるキャラクターは、原作版においてもコラボという形で追加されているため、当たり前ではあるが登場はしていない。

しかし、それらの作品と同じキャストが本シリーズにおいても起用されている場合がある。例えばこのキャラの場合、CVどころか名前も同じといったケースが存在する。

同社作品では『グランブルーファンタジー』でも初代シャドウバースがコラボイベントで参戦しており、シャドウバースFの方も変則的ではあるが参戦した。

作品一覧

第1シリーズ

第2シリーズ

  • シャドウバースF
  • シャドウバースF デジフレ日記
  • Shadowverse EVOLVE
    • 本作品のオリジナルカードの一部がそちらにてカード化された。

関連イラスト

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 脱衣中なのに

    「小鳥遊ツバサの脱衣シーン」
  • 恋花

    恋花2

    やっと2話書けたぁぁぁ!! レオンさんの初恋を勝手にアサギさんにしてます!! 今のところレオン←マウラです!!!! 宜しくお願いします!!
  • 知らない傘の使い方

    Twitterに上げたssです。 『カグヤくんを甘やかすスバルくんのお話』が書きたかったのですが、途中から甘やかすってなんだ…?ってなってしまいました…。 61-62話、熱かった…。 二人ともお互いのこと大好きじゃんっていうのがずっと伝わってくる回でした。 いままでのぶん、沢山一緒に過ごしてほしい…。
  • 最後の伝説のカード

    ネメシス

    遂に、アニシャド続編4話が書けたァァァァァ!!!!長かった!めっちゃ長かった!! https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16412316 の続きです!! 本当はもっと丁寧に書きたかったのですが、色々と時間がなかったので、大分端折りました!! 宜しくお願いします!!!!
  • Rebellion of teacher's pet

    9月23日ピクリエにて開催されるWEBオンリー『猫目町であそぼう』の展示作品です。 ヒナちゃんとアンドレア先生の、シャドウエリアにて戦う前の一幕です。 ※作中にて真壁兄弟への言及がありますが、言及内容についてはあくまで「ヒナアン二人の想像」として書いているもので、作者の本篇に対する解釈と一致するものではありません。ご留意ください
  • 最後の伝説のカード

    似ている

    やっとアニシャド続編二次創作書けたァァ!! F始まってからどうしようと思ったけど、なるべく辻褄を合わせながら好き勝手に書いてゆきます!! 宜しくお願いします!! https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17401958 の続きです
  • knock

    イツキくんとバトルしてから対抗戦までの間のSSです。 来週はリョウガ君もイツキ君も頑張れー!!って気持ちです…… リョウガ君の情報があまりないのでぼやぼやーっと書いてます。 来週以降、大きく解釈が変わるかもしれませんが……応援と書いた物供養ということで…… 素材お借りしました→ https://www.pixiv.net/artworks/100723738
  • 願言(ねがいごと)

    久々に書けた!!!! Twitterでガチャやってたらめちゃくちゃいい感じのネタが出たので、書いてみました!!レオマウ要素が薄いかもしれませんが、レオマウです!! 因みに、最後の伝説のカードシリーズhttps://www.pixiv.net/novel/series/7568526 と繋がっています!!宜しくお願いします!!!!🙇‍♀️
  • クロスオーバー大戦2

    VS欲望の絶傑・愛滅卿ヴァーナレク&侮蔑の絶傑・極天爪ガルミーユ(シャドウバースF)

    今回はTVアニメ『シャドウバースF』で登場したアークルーラー直属の配下『絶傑』の二人である『欲望の絶傑・愛滅卿ヴァーナレク』と『侮蔑の絶傑・極天爪ガルミーユ』の掛け合いです!
  • もしシャドバトの主人公がいなくなったら

    もしシャドバトの主人公がいなくなったら その2

    もしシャドバトの主人公がいなくなったらという前に書いた小説の他のキャラバージョンみたいな感じです。完全に私の妄想です。
  • 私に罪はない

    第7話の前日譚です。雰囲気重めのモブ視点。セブンスフレイムが部員を強奪したという噂がなぜ広まったのか、どんな雰囲気がシャドバカレッジにあったのかを補完し納得するために書きました。
  • 凪の海

    ワールドランキング編のハルマくんのお話です。49話の前振りと思って書きました。46話冒頭のシーンがベースなのでタツミ先輩も出てきます。 表紙は【https://www.pixiv.net/artworks/53919163】からお借りしました。
  • 陰は日向と重なって

    リクエストを頂いた『レンちゃんとシオンちゃんの日常系』で書かせていただきました。 バリバリの体育会系でありながら、意外と体が弱かった設定や、ちょっと内気な部分のあるレンちゃんがとても好きです…… そんなレンちゃんだからシオンちゃんの性格と通じるところがあるといいな……というお話です。 リクエストありがとうございました!
  • 最後の伝説のカード

    新たな謎

    やっと書けたァァァァ!! 色々とオリジナル設定てんこ盛りです!!!! 宜しくお願いします!!!! https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16893336 の続きです。
    10,061文字pixiv小説作品
  • 狐と人

    なんか唐突に書きたくなって書いたやつ。喋り方とかはアニメのまんまです。
  • 最後の伝説のカード

    明かされる真実

    やっと書けなぁァァ!! 仕事早いのになにやってんだァァァ!!!! 宜しくお願いします!!!!
  • 新たな希望

    アニシャド最終回後のマウラ君達です! レオンさんいないし、これレオマウ?かと思う所ですが、一応レオマウです!!
  • クロスオーバー大戦2

    VSヴォーデン・クラフト(シャドウバースF)

    今回はTVアニメ『シャドウバースF』で登場した『セブン・シャドウズ』の裏切り者であるウィッチクラス使い『ヴォーデン・クラフト』の掛け合いです!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アニシャド
3
編集履歴
アニシャド
3
編集履歴