ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

特撮版編集

天照大神の使いである光の鳥。

双子は不吉として谷底に投げ捨てられたオウスの命を救い、それ以降もオウスやオトタチバナの窮地を救い続けていた。


魔王ヤマタノオロチとの最終決戦ではその背中にオウスとオトを乗せ、三つの光と呼ばれるアイテム「蛇の韓鋤剣」「水晶勾玉」「白禽の鏡」とオウス、オトと合体し宇宙戦神へと変身した。


ヤマタノオロチ撃破後は、オウスとオトを地球へと送り届けた。


アニメ版編集

CV:有本欽隆


ナミハヤに隠されていた白い鳥型生体ロボット。

八咫鏡を手にしたものに付き従うと言われており、単体でも高い戦闘力を持つ。

また関連性は不明だが魔空戦神と合体してパワーアップさせることができる。


八咫鏡を手にするための試練の中、タケルが鏡よりも仲間の命を優先したことで鏡がミカヅチの手に渡り敵となる。

ヤマタノオロチに洗脳されたオト・タチバナの乗るガイオウと合体して(この際、機体色が赤に変色)超魔空戦神ガイオウとなりスサノオを苦しめたが、復活を遂げたヤマタノオロチの力でガイオウと共に破壊されてしまう。

しかしその魂は消えておらず、八咫鏡を手にし三種の神器をすべてそろえたタケルとスサノオにその力を貸した。


設定上はスサノオとの合体も可能だが、番組が打ち切りになった影響で合体する事は無かった。


関連タグ編集

ヤマトタケル 善玉怪獣

類似関連メカ

ブラックウイング(ダンクーガ):アニメ版ヤマトタケルより9年前にTBS系で放送された「超獣機神ダンクーガ」に登場した黒騎士隊アラン・イゴール専用機。ヒューマノイドへの変形は第29話が最初で、放映短縮がなければ最強形態・ファイナルダンクーガへパワーアップする筈だったが、此方も打ち切りの影響で第35話でアランと運命を共にした。

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1796

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました