ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

イエンツォ

3

いえんつぉ

イエンツォ(Ienzo)とは、ディズニーとスクウェア・エニックス合作のゲーム「キングダムハーツ」シリーズに登場するキャラクターである。

概要

CV:石田彰(青年期)

レイディアントガーデンの賢者の城にて賢者アンセムの研究を手伝う少年で、ⅩⅢ機関の一員ゼクシオンの人間だった頃の名前及び姿。

KH1開始直前に闇に飲まれてノーバディ化したが、COMにて消滅した後にKH3Dにて人間として復活した(詳細な経緯はゼクシオンの記事を参照)。

KH3ではソラ達の味方として、レイディアントガーデンで研究をしながら、ソラや王様たちを手助けする。

性格

幼少期(KH BbS

まだ幼いが冷静沈着で、アンヴァースの群れに囲まれても表情一つ変えずさらにはそれらを観察し続け、襲われたところをヴェントゥスに助けられ、駆けつけたエヴェンに保護された。

賢者アンセムが親代わりで、手をつなぎながらシーソルトアイスを食べる場面がある。

子供時代の演技を石田彰にさせる訳にもいかなかったのか、とても無口で劇中では1度もしゃべらない。

だが研究には情熱があったようで、BbSから数年後、賢者アンセムに進言し、城の地下に大規模な研究施設を整えさせた。

青年期(KH3D/KH3

心の研究に熱心でさわやかな青年。自分の知識をダラダラと語りたがるおしゃべりな人物で、口調も性格も明るい。

無口であった幼少期や陰険さがかいま見えるノーバディ時の性格とは、真逆と言ってもいいだろう。BbS時代ともイメージが大分違うので驚いた人も多かった。

これによりノーバディ時の性格が必ずしも人間時代の性格と一致する訳ではない、ということが考察されている。

ノーバディ時に自分を消滅させ、同時期に同じ場所で復活したアクセルリア)と友好的に会話しているので、ノーバディ時の記憶があるのかは不明だったが、KH3で記憶があることが判明した。

外見

幼少期

青っぽい髪に碧眼と、ゼクシオンがそのまま幼くなったような姿。

賢者の弟子たちと同じ白衣を着ているが、インナーはTシャツで、パンツも弟子たちとは違う色。靴もブーツではないようだ。

青年期

服装が黒コートから白衣になったという点以外は、ノーバディ時と変わりない。

その他

両親を亡くして賢者アンセムに引き取られ、アンセムの助手としては最年少である。

BBSではエヴェンに可愛がられていた様子があるが、ノーバディであるゼクシオンとヴィクセンの仲は良くない。

小説版でゼクシオンはヴィクセンを「昔から嫌いだった」と言っていたが、真偽は不明(ヴィクセンの高圧的な性格は人間時代には見られなかったので、「昔」とは機関結成直後の頃と思われる)。

先述した地下研究施設で他の5人の弟子とともに危険な闇の研究に着手し、大量のハートレスを生みだした。

そして研究のためと信じ、闇を見つめ続けた結果ハートレス化(3Dでのムービーによると、ゼアノートの手によって闇に呑まれた模様)。

またハートレス化した際に生まれたゼクシオンは、その後最年少メンバーとしてⅩⅢ機関設立に参加。心の研究に身を費やしていく。

KH3にて、闇の研究に着手する様になった真実が明らかになる。

最年少だったイエンツォは師・アンセムと決別した兄弟子ゼアノートから「賢者アンセムが暴走した末に失踪した」と嘘を吹き込まれ、幼かったが故にそれを信じ込んでしまった末に、彼らに加担してしまったという。

劇中ある人物の手引きでアンセムと再会を果たすと、自らの過ちを謝罪し、師と和解する事ができた。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【116闇鍋企画】つめたい慕情

    116闇鍋企画様http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=32888001に参加させていただきました! 3D後イエンツォの追想。思いっ切り趣味に走っている◆116はなんというか静かな恋のイメージが。頭では理解していたつもりでもキスひとつで結果的にほだされちゃうなんだかんだ初心なぜっくんと、退屈しのぎにおどかしてみたはいいけどなんか忘れられなくてよく考えたらどうして6を選んだんだろうということに思い当たってしまって、でもなかったことにした手前今さらどうにもできなくてひそかに悶々としてたマルさま、とかそんなん(完全に裏設定)駆け引きが萌える◆8はべつにガン見してたわけじゃあなくて図書室奥の書架の間からちょっと満足そうな11と呆然とした6が立て続けに出てきたから冗談っぽく鎌をかけただけです◆文体がいつもより三割増しくどい気がするのはぜっくんだからです。多分(笑)
  • 夜と部屋の隅で

    一年少しぶりの三作目。 アンケートで二番目だったエヴェンの話。短いです。 Bbs前の時間軸で、眠れないイエンツォとエヴェンについて。 3発売目前ですが、このシリーズはマイペースに進めていくつもりです。 捏造設定があるので、注意書きをよく読んでから読むようお願いいたします。
  • 銀のはじまり

    金色の人になるまで

    金色の人になるまで爪あとはあなた自身のカーブを憂う 星野しずる‪@Sizzlitter 3後、親子に間違われがちなエヴェンとナミネの話 ゲスト:イェンツォ、エレウス (19/6/6追記) きんいろですか、こんじきですか、とのご質問をいただきました。 どっちでもいいけど話が柔らかいのできんいろのがイメージ近いかな……どっちでもいいです
  • 月の心臓

    やがて消えゆく救難信号

    静けさがリアリスティックに揺れ動く やがて消えゆく救難信号 https://shindanmaker.com/488260 3後、レイディアントガーデン暮らしのアイザには、「サイクス」と「アイザ」の誤差に思うところがある、という話 一連の短編はそもそもこれが始まりでした なかなか書き上がらなくてほとんど最後になってしまったし出来が微妙だけど、きっかけの一本なのでお蔵入りも惜しい……という感情……
  • スペアミント

    ※捏造過多。 ※イエンツォが喋る。 ※エヴェンパパ。 弟子親子可愛すぎるんだよ!って言いたいだけの話。
  • 【116闇鍋企画】キミに会えたから

    116闇鍋企画(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=32888001)主催してます。 ●パラレル&ねつ造注意。キャラも違うような…。出てくる人は11番の人間だった人です、無体化する前はこんなんだったらおもしろいかもなって。
  • 地味な伏線について考えるχ

    地味な伏線について考えて視るχ

    下手に7年待った&ライフワークに絵を描いてたせいで3がクソゲーだったら立ち直れないので凄く怖いんだよ… 何しろあれがああだっただけに…、うん、7年って長いんだよ…ホントに…
  • さよならを言うには早すぎる

    さよならを言うには早すぎる №4

    やっとBbS本編です。 書きたいところだけなので、時間軸が飛びます。
  • とある賢者の弟子たちの非日常(後編)

    後編を前にまさかのスランプ。もう悔いはないです・・・
  • 王国心×ボルト

    新時代組!その29

    イエンツォがアイタタタな感じです。 ごゆるりと、どうぞ。
  • 残り香が消えるまで

    3ED後のラーイエ。暗いです死ネタ注意。城内の作り捏造注意 イメージソングはCoccoの遺書 表紙はフリー素材サイト様からお借りしました
  • 新月に謳え

    たくさんの暗い想いは飲み込んで、今はたったひとつの言葉をあなたへ。という短編三本の妄想です。/ママン日記念!きっと今日はママンの誕生日ですよねそうですよね/今回は7番の話というよりは7番を見てきた人たちの話です。13→14→6の順番です 本当はもう機関全員分書きたかった位ですがなんかもう無理でした/最後にはみんな救われると信じてます。ママンおめでとう!
  • 地味な伏線について考えるχ

    地味な伏線について考えて視るχ

    鍵剣使いの弟子のゼアと賢者の弟子のゼア… あまりのウザさに専用タグ入れました…何故二人を一緒に入れた… 正直…ゼアさんの存在は暗闇の雲さんに被るもんがあるよね 雲のエロ姉さんは自然現象だし超然としてるわけだけど…。 ゼアさんからは人間味ある葛藤やら試行錯誤の失敗なんか繰り返しながら"引き継がれし意思"に導かれて奮闘する姿が味わえるわけでして…ええ、ラスボスでもKHの住民に嫌いな奴はいませんよ
  • NASU NO ASADUKE

    KHⅢ漫画連載決定おめでとうございます!漫画のゼクシオン漬物ネタです。人間に戻っても漬物つけてください。
  • 自己犠牲の上に花が咲く

    暗い救い無い報われないと3拍子揃った3ED後のラーイエ。ストレリチアの口調が把握しきれず捏造全開でお送りしてます 彼らは3EDでの絡みがまるでないのでその後の妄想し放題がいい所ですよね タイトルも深読みするとあっとなる要素入れてるので読了後に隠れた部分の言葉を考えていただければと思います 表紙はフリー素材サイトからお借りしました
  • 弟子の話

    ある賢者の弟子の日記

    ストレス発散のために書きました。以前もっとやれタグを頂いた弟子小話のぱーとつーです。とか言いながら小話ではない。改ページの激しい10割弟子親子の話です。話ですらねえ! 
  • 【腐向け】心には触れられない

    6月8日記念。6がヤンデレですので注意。 明日投稿するの厳しそうなのでフライングですが……。6(イエンツォ)→8(リア)ですね。78前提です。 ▼評価とブックマークありがとうございます!!ゼっくんおめでとう!← ▼コメントありがとうございます!78ばっかり投稿してますが68もとっても好きです…… (○´ω`○) 俺得だなんて嬉しいですー!ありがとうございます!
  • 【王国心】朧気な彼の記憶+2

    イエンツォ、ゼクシオンがメインの話みっつ。時間軸はそれぞれBbS、358、3Dの順。台詞は所々違うかもしれません。
  • とある賢者の弟子たちの非日常(前編)

    KHBbsより後の構造話。テラ=ゼアノートは本当に記憶喪失。ゼアノートの甘い物嫌いは小説版のテラの設定です。テラノートもテラと同じ味覚なら、食べ物の好みに関しては師匠に恵まれていないですね(笑)。
  • 狭間の物語

    狭間の物語

    DLCが出る前に願望を吐き出そう みんながグルになりアイザさんを嵌める話

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

イエンツォ
3
編集履歴
イエンツォ
3
編集履歴