カードテキスト
ウィッチクラフト・ジェニー/Witchcrafter Genni
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、
このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「ウィッチクラフト・ジェニー」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分の墓地からこのカードと「ウィッチクラフト」魔法カード1枚を除外して発動できる。
この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。
概要
「IGNITION ASSAULT」より登場したモンスター「ウィッチクラフト」の1体。
自身と手札の魔法カードをコストにデッキからウィッチクラフトを特殊召喚する効果と、墓地のこのカードとウィッチクラフトの魔法カードを除外することで、除外した魔法カードの発動時の効果を発動できる。なお、発動できるカードにフィールド魔法・永続魔法は含まれない。ウィッチクラフトの設計上墓地に魔法カードがある場合は多く、1ターンに1度しか使えない魔法を連続で利用したり出来る。
また、このコピー効果はコピー先の発動条件や制約を無視する事が出来る。その為ウィッチクラフト魔法の中では特に発動条件が多い結晶魔術 光の涙と共に墓地に存在する場合、メインフェイズ中なら条件を問わずリクルート効果や墓地肥し効果を使用することが可能であり非常に強力。先に使用し墓地に落とせば自動的に条件が揃うためウィッチクラフト/マギストスでは特に狙いやすい。
このカードの杖や背景の金庫と思わしき存在のマークから魔力カウンターに関する開発は彼女が担当していることが確認できる。
マスターガイド6でサーヴァント・オブ・エンディミオンと同一人物であることが明かされた。
実際にサーヴァント・オブ・エンディミオンとは種族・属性が同じで攻撃力・守備力・レベルはこのカードの3倍である。
関連イラスト
(pixiv初投稿イラスト。「はえーよホセ」タグが表す通り、初公表となったtwitter遊戯王OCG公式アカウントの西暦2019年10月3日12時10分のツイートよりおよそ半日ほど(10月4日0時42分)で投稿されている)
なお、カードイラストでも判別できるほどの巨乳の持ち主であるため、無防備な腋と合わせて投稿されているイラストでもそれが強調されているのがよく見受けられる。
関連タグ
「ウィッチクラフト」モンスターカード一覧
効果モンスター
- ウィッチクラフト・ジェニー