ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

大日本帝国陸軍が唯一実戦投入したオートジャイロである。ガダルカナル島の奪還作戦(カ号作戦)開始後は混同を避けるためオ号観測機と改称されている。

1930年代から各国で軍事利用が始まっていたオートジャイロであるが、日本においても先進各国からの購入機を研究するなどして開発が進められた。

そして、アメリカ製のケレットKD-1Aの事故中破機を帝国陸軍技術本部が萱場製作所(現KYB)に修理復元させた機体が1941年5月に飛行を成功させる。これがカ号観測機の原型一号となった。以後国産による試作を経て1942年11月に制式採用された。なお、カ号のカは「回転翼」からとられている。

量産機は機体は萱場製作所、エンジンは神戸製鋼所で製造された。

主に陸上基地をベースとする対潜哨戒任務に当たったが、戦時標準船改装の護衛空母に搭載する計画もあった(後述のあきつ丸等が対象)。

艦隊これくしょんにおいて

(,┌( 'ㅂ')┐カゴォォ

艦隊これくしょんの装備としては、揚陸艦あきつ丸が改装時に持ってくる(史実で載せられなかったリベンジだろうか)。彼女の他、軽空母航空戦艦航空巡洋艦工作艦潜水母艦補給艦が搭載可能。

特筆すべきは装備中最強クラスの対潜能力。

伊勢型航空戦艦に乗っけてDDHまがいの運用もできたりする他、対潜装備論者積みが有効手段となる1-5等でも猛威を振るう。

…という性能的な話とは別に前面の「顔」のインパクトが強烈。攻略wikiの本機紹介ページのコメント欄は↑の(,┌( 'ㅂ')┐AAで埋め尽くされているといって良い状態である…。

また、2019年3月27日のアップデートで、更に上位機体の「オ号観測機改」「同改二」が実装されている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

カ号観測機
4
編集履歴
カ号観測機
4
編集履歴