概要
イギリス発祥の、煮込んだ牛や豚などの腎臓が入った惣菜パイのことをいう。他に小麦粉やバター、玉葱、マッシュルーム、卵、生クリーム、ウスターソース、コンソメ、トマトピューレなどを使う。
ビーフシチューのようにルウで煮込んだり、濃いソースや香辛料を入れない、シンプルな味付け。そのため独特の臭みがあり、好みは分かれる。
広義には牛肉のステーキ肉も入った「ステーキ・アンド・キドニー・パイ」も指す。一緒に調理した牛肉と腎臓をパイで包んだもので、野菜と腎臓のみの一般的なキドニーパイに比べると食べやすい。イギリスではこれが広く食べられる。