ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
グラキエース
17
『スーパーロボット大戦D』の登場キャラクターの一人。名前はラテン語で氷を意味する。

曖昧さ回避

グラキエスについては「グラキエス」を参照。


概要

ルイーナの戦闘用兵士、メリオルエッセの1人。

真っ白な着物に身を包み、雪女のような印象を与える女性幹部。

当初は敵として登場するが、主人公がジョッシュの場合にのみ、説得により仲間にすることができる。

それまでのマロ目で威圧的な雰囲気が後ろで束ねていた髪を下ろすことで、一変して柔らかな雰囲気になり、クールでありながら一般常識が無い(実年齢1歳未満)天然キャラになる。

それらのギャップ、及びEDの展開に魅せられ、多くのファンがいる。

しかし、主人公がリムの場合はメリオルエッセで一番早く死亡することになってしまう。

このためリム編のシナリオが、ジョッシュ編より評価が低いと言われる一因となっている。


上記のように敵バージョンと仲間バージョンで容姿が変わるが、『D』において仲間バージョンになってからは顔アイコンしか公開されていなかったため、絵師によって服装が色々と異なる。

辛うじてアイコンから窺えるのは首筋のピンク色のモノだけで、そこからの派生か、ピンクのタートルネックが服装の主流。

が、もしかするとピンク色のチョーカーなのかも知れないし、断定は出来ない。



戦力として見る場合、乗機であるファービュラリスの武装が非常に優秀で援護役として重宝する。

さらにサイフラッシュ並の広範囲MAP兵器(流石に敵味方識別や移動後発射は無理だが)も持ち、十分に一線で活躍できる実力を持つ。

逆に、前半に敵として出てくる時にはそれらが非常に厄介な相手となる。


主人公であるジョッシュと並び、キャラ設定等は装甲騎兵ボトムズフィアナをオマージュしているのではないかとファンからは噂されている。


PS3の『第二次スーパーロボット大戦OG』にも参戦。

ゲーム発売から長いこと謎にされてきたが、ついに全身絵が公開され、仲間時はピンクのタートルネックシャツに白の上着を羽織っている事、雑誌スパロボ魂(2013年春号)で公開された設定絵では意外なズボンを履いている事が判明した。

また、敵バージョンの全身絵も書き直されており、こちらもかわいい。

ちなみに生足かつ裸足である。


声優は『小松由佳』が担当する。

…まるでどっかのからプリキュアになったのようだ…


続く『スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズ』では、何とPV第二段にてジョッシュと共にフォルテギガスで戦闘する姿が確認されている!!


関連イラスト


関連タグ

ジョシュア・ラドクリフ スパロボD 雪女 ルイーナ メリオルエッセ ウェントス

























※以下、彼女の結末についてのネタバレ


















砕かれたデザイア、氷のさだめの行きつく先

『D』のEDにて、敷島博士の口からジョッシュにグラキエースについて衝撃の事実が語られる。

それは、彼女をはじめとするメリオルエッセは崩壊因子が組み込まれている上に老化を抑制する遺伝子がなく、寿命は長くて3年だということ。そして、それを回避する手段はないとも(一応敷島博士は「ゲッター線を照射する」という解決策を考えはしたが、この案は「さすがにもうゲッター線を使う気にはならない」と自身で却下。そして、「欠陥を解消したクローンを作る事はできる」という手段を提案はしたが、同時に「それはジョッシュの望む答えではない」とも察していた)。


グラキエースにさだめられたあまりに非情な運命に打ちのめされながらも、ジョッシュはそれを胸に秘めたまま彼女と共に生きる事を決める。いずれ来る離別の時まで、彼女の居場所で在り続けるために。


スパロボで戦いを終えた主人公とヒロインがあまりに報われない結末を迎えるというこの展開に多くのプレイヤーは衝撃を与えた。

同時に、グラキエースのモチーフはフィアナだと多くのプレイヤーが確信した瞬間でもあった。


そして、ジョッシュとグラキエースの新たな出会いが描かれた『第2次OG』でもまた、EDで同様の事実が明かされるがこちらは物語が完結していないため、『MD』でも引き続きグラキエースは登場している。


このままラキはOGシリーズでもジョッシュにとっての『触れ得ざる者』となってしまうのか?

それはOG最終作で明かされるのであろう。


関連タグ(ネタバレ)

フィアナ:ほぼ間違いなく元ネタである寿命2年のパーフェクトソルジャー。なお、名前が「炎」と「氷」でちょうど真逆になっている。

アリエイル・オーグ:第2次OGで同じくOGシリーズ初登場を果たしたリアルロボットレジメントの主人公。彼女も寿命3年の人造人間だが、原作では寿命問題が解決した事も示唆されている(OGではそこまで至っておらず、延命手段が見つかるまでの時間稼ぎとして戦いがない時は冷凍睡眠している)。

曖昧さ回避

グラキエスについては「グラキエス」を参照。


概要

ルイーナの戦闘用兵士、メリオルエッセの1人。

真っ白な着物に身を包み、雪女のような印象を与える女性幹部。

当初は敵として登場するが、主人公がジョッシュの場合にのみ、説得により仲間にすることができる。

それまでのマロ目で威圧的な雰囲気が後ろで束ねていた髪を下ろすことで、一変して柔らかな雰囲気になり、クールでありながら一般常識が無い(実年齢1歳未満)天然キャラになる。

それらのギャップ、及びEDの展開に魅せられ、多くのファンがいる。

しかし、主人公がリムの場合はメリオルエッセで一番早く死亡することになってしまう。

このためリム編のシナリオが、ジョッシュ編より評価が低いと言われる一因となっている。


上記のように敵バージョンと仲間バージョンで容姿が変わるが、『D』において仲間バージョンになってからは顔アイコンしか公開されていなかったため、絵師によって服装が色々と異なる。

辛うじてアイコンから窺えるのは首筋のピンク色のモノだけで、そこからの派生か、ピンクのタートルネックが服装の主流。

が、もしかするとピンク色のチョーカーなのかも知れないし、断定は出来ない。



戦力として見る場合、乗機であるファービュラリスの武装が非常に優秀で援護役として重宝する。

さらにサイフラッシュ並の広範囲MAP兵器(流石に敵味方識別や移動後発射は無理だが)も持ち、十分に一線で活躍できる実力を持つ。

逆に、前半に敵として出てくる時にはそれらが非常に厄介な相手となる。


主人公であるジョッシュと並び、キャラ設定等は装甲騎兵ボトムズフィアナをオマージュしているのではないかとファンからは噂されている。


PS3の『第二次スーパーロボット大戦OG』にも参戦。

ゲーム発売から長いこと謎にされてきたが、ついに全身絵が公開され、仲間時はピンクのタートルネックシャツに白の上着を羽織っている事、雑誌スパロボ魂(2013年春号)で公開された設定絵では意外なズボンを履いている事が判明した。

また、敵バージョンの全身絵も書き直されており、こちらもかわいい。

ちなみに生足かつ裸足である。


声優は『小松由佳』が担当する。

…まるでどっかのからプリキュアになったのようだ…


続く『スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズ』では、何とPV第二段にてジョッシュと共にフォルテギガスで戦闘する姿が確認されている!!


関連タグ

ジョシュア・ラドクリフ スパロボD 雪女 ルイーナ メリオルエッセ ウェントス

























※以下、彼女の結末についてのネタバレ


















砕かれたデザイア、氷のさだめの行きつく先

『D』のEDにて、敷島博士の口からジョッシュにグラキエースについて衝撃の事実が語られる。

それは、彼女をはじめとするメリオルエッセは崩壊因子が組み込まれている上に老化を抑制する遺伝子がなく、寿命は長くて3年だということ。そして、それを回避する手段はないとも(一応敷島博士は「ゲッター線を照射する」という解決策を考えはしたが、この案は「さすがにもうゲッター線を使う気にはならない」と自身で却下。そして、「欠陥を解消したクローンを作る事はできる」という手段を提案はしたが、同時に「それはジョッシュの望む答えではない」とも察していた)。


グラキエースにさだめられたあまりに非情な運命に打ちのめされながらも、ジョッシュはそれを胸に秘めたまま彼女と共に生きる事を決める。いずれ来る離別の時まで、彼女の居場所で在り続けるために。


スパロボで戦いを終えた主人公とヒロインがあまりに報われない結末を迎えるというこの展開に多くのプレイヤーは衝撃を与えた。

同時に、グラキエースのモチーフはフィアナだと多くのプレイヤーが確信した瞬間でもあった。


そして、ジョッシュとグラキエースの新たな出会いが描かれた『第2次OG』でもまた、EDで同様の事実が明かされるがこちらは物語が完結していないため、『MD』でも引き続きグラキエースは登場している。


このままラキはOGシリーズでもジョッシュにとっての『触れ得ざる者』となってしまうのか?

それはOG最終作で明かされるのであろう。


関連タグ(ネタバレ)

フィアナ:ほぼ間違いなく元ネタである寿命2年のパーフェクトソルジャー。なお、名前が「炎」と「氷」でちょうど真逆になっている。

アリエイル・オーグ:第2次OGで同じくOGシリーズ初登場を果たしたリアルロボットレジメントの主人公。彼女も寿命3年の人造人間だが、原作では寿命問題が解決した事も示唆されている(OGではそこまで至っておらず、延命手段が見つかるまでの時間稼ぎとして戦いがない時は冷凍睡眠している)。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • Deus affection and mercy

    Ars magna【法皇】

    【これはとあるアークスが“封印の塔”内にて法皇と交えた際に見た“ウタ”のチカラ。】 ◼︎:前回投稿した妄想丸出し緊急M“宇宙ニ奏デシ光唄”の法皇戦にて唱える【イニシエ ノ ウタ(初代PSO仕様+初代PSOのダークファルス戦などの法撃術)】集でも書いてみました。“The Hierophant’s song”にも出た【イニシエ ノ ウタ】術も書いていきます。 ◼︎:時々訂正、更新有りw ◼︎:一応声優はグラキエース【木村良平】、白夜(シン)【田中里恵】で無理矢理脳内ボイスで変換お願いしますw 大丈夫!平気だぜ!!なアークスさんらはいらっしゃいまし〜★
  • バレンタイン ージョッシュとラキの場合ー

    pixivへの投稿の練習も兼ねて短いのを一本。 ジョッシュとラキで話を書くと、いつも二人だけの世界で内向きになってしまう。 これじゃあいかんなぁと思いつつも、でもそういうジョシュラキが見たくなってしまう。
  • 【PSO2】ダークファルス【皇帝】(白夜)ED集

    sigeno10000様が投稿して下さった資料(緊急M内容)を元に各ED集でも書いてみました。 ◼︎:マルチバッドエンディング(※希望は一切有りません)しか御座いません。覚悟の上で閲覧お願いします。 ◼︎:時々更新、訂正有り。 ◼︎:真ED(唯一全プレイヤー生存&ペナルティ無しEDですwww)追加しました。外道END嫌でござる!という方は4ページ目からどうぞ。 ◼︎:ノーマルED追加しました。sigeno10000様が投稿して下さった資料内容と繋げる為頑張ってみましたw(此方も全プレイヤー生存&ペナルティ無しですw) ◼︎:最終鬼畜M:終焉へ導く夢幻の翼【白夜】(本体戦)イメージはhttp://youtu.be/vNl3hd_cs00です。実際動画見て鬼畜具合を御覧あれw(超最低w) 以上、厭ゲーに馴れている&絶望エンディング大好きな方はどぞ。
  • 【PSO2】マイペースなダークファルス【隠者】

    【PSO2】隠者は旅する【ナベリウス6】

    ダークファルス【隠者】のことグラキエース。彼は己の過去(クソすぎた生前期)を振り返りながら、のっくらホイホイと惑星ナベリウスぶらぶら旅していきます。ナベリウス編はこれでラストです。 今回は【敗者→敗者・複製体】&【双子】、【巨躯】と一時的共闘する回。ダークファルス又はダーカーの本懐を少し【双子】から聞いた【隠者】グラキエースさんは…
  • 【PSO2】マイペースなダークファルス【隠者】

    【PSO2】隠者は旅する【ナベリウス5】

    ダークファルス【隠者】のことグラキエース。彼は己の過去(クソすぎた生前期)を振り返りながら、のっくらホイホイと惑星ナベリウスぶらぶら旅していきます。 今回は遺跡編。のっくらと歩きながら遺跡ならではの現象を見ていきます。
  • Deus affection and mercy

    Awaking of affection and mercy

    グラキエース「私は過去に犯した大罪を受け入れ、此れからも償い続けよう…」 ◼︎:ダークファルス【皇帝】から光(アークス)側の【法皇】へ目覚めるお話でも書いてみました。(短い内容ですわよw) ◼︎:先ず閲覧する前に、シグナ様提供☆鬼畜仕様緊急M小説“【PSO2】ダークファルス【皇帝】(白夜)緊急M 詳細内容”&私が投稿した小説“【PSO2】ダークファルス【皇帝】(白夜)ED集”を先に見ることを強ーーーーく推奨します。 ◼︎:内容としては“True End後(正規)”のお話となります。 大丈夫、バンバン来やがれ!という心広いアークスさんらはどぞ〜。
  • 【新訳PSO2】引きニートで情熱い関西DFさん【グラキエース】

    【PSO2】深遠なる絶望【DF・Gグラシアス】

    【深遠なる闇を越えた本当の絶望(ニートDF)】 ■:久々に突発的なネタを書いた結果ですwチート主人公大好きな人向けと成っていますw(※続きませんw…が、現在投稿中のスプラトゥーンオリイカ剣士2シリーズに出て…出てきてしまいましたwその後もちょこちょこ連載開始していますw) スプラトゥーンオリイカ剣士との共闘話→【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6572595】と【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6576449】 イメージイラスト投稿しました。こちら→【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=55890391】 ※ちょこちょこ更新有りw(チート武器とかチート防具とか台詞とかw)因みに過去に投稿した黒歴史PSO2オリジナル小説とは【全く関係ございません】。新たなる(チート)ダークファルス化した【これでも主人公の】グラキエースさんの(PSO2本家力差崩壊レヴェル)設定をご覧あれw 小説内ダークファルス【絶望】戦 転送前イメージBGM【http://youtu.be/Aypr-eeoEI0】 ↓ ダークファルス【絶望】戦・イメージBGM【http://youtu.be/rSztg00Ne4s】 _______________________ 今までの黒歴史な鬼畜なオリジナルPSO2小説集w DF堕ちグラキエース編【http://www.pixiv.net/series.php?id=308678】 ↓ 光を取り戻した後のグラキエース編【http://www.pixiv.net/series.php?id=483832】 ↓ 再復活し更生中のグラキエース編【http://www.pixiv.net/series.php?id=553184】
  • 【PSO2】マイペースなダークファルス【隠者】

    【PSO2】隠者は旅する【ナベリウス4】

    ダークファルス【隠者】のことグラキエース。彼は己の過去(クソすぎた生前期)を振り返りながら、のっくらホイホイと惑星ナベリウスぶらぶら旅していきます。 今回は【仮面】さんと追ってきた【巨躯】さん、時々重症アークスを助ける回
  • 【PSO2】マイペースなダークファルス【隠者】

    【PSO2】隠者は休む【フィンブリー】

    旅した惑星ナベリウスにて体験(※殆どファルスファミリーによる追っ手)し、やや疲れ気味の隠者さんは【未確認惑星フィンブリー】にて休憩をするようです。 主に惑星フィンブリー(オリジナル【鬼畜】星)の説明&環境、この回の【隠者が住むイメージテーマ曲http://youtu.be/KNRI0-tBD_M】で無理矢理脳内変換お願いしますw
  • 【PSO2】マイペースなダークファルス【隠者】

    【PSO2】隠者は旅する【ナベリウス】

    ダークファルス【隠者】のことグラキエース。彼は己の過去(クソすぎた生前期)を振り返りながら、のっくらホイホイと惑星ナベリウスぶらぶら旅していきます。 ◼︎:【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5337508】の後のお話となります。ダークファルス【隠者】と遭遇したい方は一言コメントでお願いします。
  • 今消え去りしPSO2の剣士だったキオク

    Evolve Code ー序ー

    欠落した感情の彼はとある者と出会う…同じ氷の名を持つ人型AI戦闘兵器。■:PSO2のグラキエースがPspo2iのグラキエースと出会う・死合う話でも書いてみた。少し流血、暴力描写、やや青年リョナ描写、シリアス注意。それでも平気な方はどぞ。
    11,090文字pixiv小説作品
  • 【PSO2】マイペースなダークファルス【隠者】

    【PSO2】隠者は旅する【ナベリウス2】

    ダークファルス【隠者】のことグラキエース。彼は己の過去(クソすぎた生前期)を振り返りながら、のっくらホイホイと惑星ナベリウスぶらぶら旅していきます。 ◼︎:今回は【巨躯】さんがご登場。且つ【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4984277】の後の【覇皇】さんがどうなってしまったのか…少し明らかになります。
  • 【PSO2】マイペースなダークファルス【隠者】

    【PSO2】隠者は友へ誓う【黒城】

    幻夢の中で【覇皇?】のざらつきを感じ、確かめるべく【惑星アムドゥスキア内e-102】へ赴く隠者さん。そこで嘗ての黒き光の幻皇と邂逅する。 PSO2オリジナル緊急M資料【双の光・新世翼の覚醒http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4672325】を元に書き上げてみました。シグナどん…先に謝ります。ごめりんこm(_ _)m 尚、【隠者】vs【黒光の碧剣皇】戦のイメージBGMは【http://youtu.be/zes6IU1MeNc】でお願いします。
  • スパロボD TRASH

    ジョシュア×グラキエースSS。ネオ・ジオンルート本編終了後のシティ7での二人のイメージ。設定はアニメのマクロス7はもちろん、漫画のマクロス7 TRASHも込み。特にメインのトルネードクラッシュはTRASHにしか出てません。一応説明は入れましたが、漫画を読んだ方がわかりやすいとオモ
  • 【PSO2】マイペースなダークファルス【隠者】

    【PSO2】蘇りし闇無き放浪者【ダークファルス・隠者】

    【終わり無き戦いの最中、アークス達は蘇った皇帝に驚愕する。】 ◾︎:【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4984277】後の緊急M【深淵に至りし巨なる躯】にて【追加緊急M】として【嘗ての鬼畜皇帝だった…グラキエース】と戦うMがあったら…と、妄想激しい内容を書いてみた。 ◾︎【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4612443】よりも難易度が【途轍もなく落ちている】。(※寧ろ課金者でも楽しめるような楽々難易度) ◾︎:時々訂正&更新有り。 ◼︎:声優設定としては、グラキエース【木村良平】ルーチェ【田中理恵】オンブラ【東山奈央】で無理矢理脳内変換でお願いしますw ◼︎:再・グラキエース戦の転送前イメージBGMは【http://youtu.be/3mH78EsMjqM】→戦闘時のイメージBGMは【http://youtu.be/FAxR_9RxGEs】でお願いします。
  • Despair

    平成最後のジョシュラキです。 個人的なジュシュラキへの趣味的なものを詰め込みました。 ベタベタしてほしくないけどベタベタしてほしいめんどくさい願望満載です。 令和最初は多分ウェンリムです。
  • “人”の“格”が変わる時

    ほなな、今までのワシ。そしてよろしく、新生の俺。■自キャラのAWを変更した際のグラキエース(AI視点)を捏造してみました。今はDmCD風の名倉ンテ…新テ風グラキエースにしました。インフラで何処かで会えたら宜しくです。■:pspo2i→PSO2へ移動しました。何処かで会えましたらよろろんです。
  • 【PSO2】マイペースなダークファルス【隠者】

    【PSO2】隠者は旅する【ナベリウス3】

    ダークファルス【隠者】のことグラキエース。彼は己の過去(クソすぎた生前期)を振り返りながら、のっくらホイホイと惑星ナベリウスぶらぶら旅していきます。 今回は凍土編。内容は相変わらずアホだったり尻アスだったりw
  • Deus affection and mercy

    宇宙二奏デシ光唄【法皇】

    またしても妄想が生んだ妄想の【定時緊急M】でも書いてみました。 ◼︎:相変わらずのガッカリクオリティな文才だよw ◼︎:元ネタはPspo2(またはPspo2i)のマキシマムアタッククロス似の緊急Mですw ◼︎:前前投稿した“ダークファルス【皇帝】(迫りし闇の軍勢・出蠢&深淵を裂く・夢幻の翼)”よりも“多分”難易度落ちていますw ◼︎:時々訂正&更新有りw 大丈夫!大目に見てやるぜぃッ!!という心優しいアークスさんらはいらっしゃいませ〜w
    10,526文字pixiv小説作品
  • PSO2オリジナル資料集

    【PSO2】ダークファルス【皇帝】(白夜)緊急M 詳細資料

    アクドラさんの作品を元に作ってみました。 (わ、若人が痴女になってる…) ミッションをクリアさせる気? あるわけ無いだろそんな物!(断言w)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー