概要
北海道のローカル線においてコンテナ輸送を普及させるために製造された2軸簡易コンテナ車。全車両がトム150000の改造によって誕生した。足回りは一段リンク式なので最高速度は65km/hにとどまったため黄帯をまとったうえで道外禁止となっていた。1968年に40両が改造された。
構造上12ftコンテナが搭載できなかったため、本土のコラ1に置き換わる形で1977年までに廃車された。
ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
こむいち
0/3000
編集可能な部分に問題がある場合について
記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。
報告を送信しました