ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

ゴミムシダマシ科に分類される甲虫の総称。

またはその一種Neatus picipesを指す和名。

この科の昆虫は大抵名前にゴミムシダマシと付くが、ゴミムシだけでなくテントウムシハムシなどの様々な甲虫に似た姿の種が存在する。

種としてのゴミムシダマシ編集

和名クロゴミムシダマシ/ゴミムシダマシ
別名ナミゴミムシダマシ
学名Neatus picipes
分類鞘翅目 多食亜目 ゴミムシダマシ上科 ゴミムシダマシ科 ゴミムシダマシ亜科 ゴミムシダマシ族 ゴミムシダマシ属
体長1.2~1.8cm
成虫の出現期夏~秋
分布域日本(北海道九州)、シベリア、ヨーロッパ、北アメリカ

ゴミムシダマシ科に分類される昆虫の一種。

THE・ゴミムシダマシなだけあって、比較的ゴミムシに似た姿をしている(それでもそっくりとは言えないが・・・)。

体色は褐色で、前翅には複数の点状に凹んだ筋がある。

体型はやや扁平な楕円形で、チャイロコメノゴミムシダマシと比べると丸みがある。寒冷地では小型化する。

何故か原生林市街地という真逆の環境のみに生息し、原生林では大木の樹洞や樹皮下、朽木内などに見られ、市街地では植え込みや庭先の石の下、精米所製粉工場、家屋内で見られる。

乾燥した環境を好み、穀物害虫としても知られる。

現在はクロゴミムシダマシに改名されている。

関連タグ編集

昆虫 ゴミムシダマシ科

ゴミムシ

関連記事

親記事

ゴミムシダマシ科 ごみむしだましか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 203

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました