ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジャンブー

じゃんぶー

ジャンブーはアニメ『超力ロボガラット』の登場人物にして、主役ロボである。
目次 [非表示]

概要編集

CV:緒方賢一

ジャンブー

マイケル・マーシュ専用の通学用ロボット兼お目付け役。身長140cm。

まじめで頑固な性格でボディはトリコロールカラー。

真面目ゆえに、毎回巡航速度を守って走行する。そのため毎朝の通学時には、遅刻しそうなマイケルに毎回急かされるのがお約束となっている。


制作者のキウイ・グレゴビッチの勝手な判断で膨張合金ガラットを組み込まれ、ジャンブークルット、ジャンブーガラットに巨大変形させられる。


当時の設定資料によると、「オート三輪くらいの旧式機」らしい。そのため、子供の使用する通学用マシンとしてもかなり古いものとして認識されており、マイケルの級友たちからも「ダサい」と言われていた。

両手首も、ペンチ状のマニピュレーターであり、パティーグやカミーグの五指のそれではない(そのため、その両機体よりもさらに古い型式と思われる)。


ジャンブー・クルット編集

ジャンブー

ジャンブーが、膨張合金で巨大化した形態。

クルットへの巨大化は、まずマイケルが背中に乗り、取手に内蔵されたレバーを引く事で行われる。

その際に「みなぎるー!」の声とともに巨大化。また、各パーツも鋭角化・多面体化し、曲線の多い通学ロボ時よりも、シャープな印象のロボになる。

その姿は通学ロボとほぼ同じだが、劇中ではなぜか誰もその事を指摘しなかった。


この時点でも、まだ通学ロボ時の意識と記憶を有し、パイロットなしでの自立行動も可能。また、会話も可能。

マイケルは背中のハッチから、胸部内に形成されたコックピットに乗り込む。

武器は「バンザイ剣」。手のひらから柄が出て、それを握った後で刀身が伸びる。

がらっと変形

一応この形態でも戦う事は可能。しかし非常に弱く、毎回敵にやられるのみだった。


ジャンブー・ガラット編集

ジャンブーガラット

ジャンブー・クルットが、上下反転し、変形した形態。身長9.8m、体重12.6t。

「やらいでかー!」の叫びとともに跳躍したクルットの背部ウイングが畳まれ、両腕をバンザイするように振り上げ、両肩がクルットの頭部を収納。上下にひっくり返る。

そして、上下逆さまになったコックピット内のマイケルが、天井から下がったレバーを引きつつ「チェンジング・ガラット!」と叫ぶ。

叫ぶ事で、コックピット内では、パイロットに専用コスチュームが装着され、そのままコックピットブロックが上下にひっくり返る。

クルット時の両腕は両足に、両足は両腕に変形。クルット時のマニピュレーターが収納され、足首パーツが装着、両腕から五指の手首マニピュレーターが展開した後、ガラット時の頭部が胴体より出て、「ガラット!」と決めポーズをして変形完了する。

この状態ではかなり強力な戦闘能力を有しており、中盤になるまでほぼ苦戦する様子は見せなかった。また、クルット時では背中に位置していたハッチが、胸部(「G」のアルファベットが付いているところ)になり、そこからパイロットが出入りして姿を見せる事が可能。

物語後半になって、ブラッド星が舞台になった際。その影響で、ガラット形態でいられる時間に制限ができてしまった。


ちなみに、デザイナーは大河原邦男氏だが、多忙であったためにガラット時の頭部デザインは他者に任せている(パティーグ、カミーグも同様)。


ガラット形態に変形した時点では通学ロボ、およびクルット時の意識と記憶は封じられ、動作もパイロットの操縦が無ければ動けなくなる。

武器は「ガラット・アームド・バリアンティ」。背中部分に搭載されており、ビーム剣の「ガラットディバイザー」、光線銃の「ガラットブラスター」、槍の「ガラットジャベリン」の三形態に変形し、状況に応じて使用する。

ちなみに他のガラットも使えるらしい。劇中ではパティーグ・ガラットに(ほぼ無理やり)奪われて使われた事もあった。


令和の世にガラッと登場編集

当時もの以外では立体化が……と言うガラットではあるが、2023年12月9日にグッドスマイルカンパニーのモデロイドブランドからプラモデル化されることとなった。令和の世にガラットが登場するのである。


なお、変形するかどうかは不明だが、クルット及びガラットの監修中の画像も発表された。詳細は続報を待とう。



関連タグ編集

超力ロボガラット

関連記事

親記事

超力ロボガラット ちょうりきろぼがらっと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 11590

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました