ジュリアス・シーザー
8
じゅりあすしーざー
「ユリウス・カエサル」の英語読み。あるいはウィリアム・シェイクスピア作の悲劇。
ウィリアム・シェイクスピアによって書かれた政治劇で、原題は『The Tragedy of Julius Caesar』。ローマの独裁官ガイウス・ユリウス・カエサルに対する陰謀・暗殺とその死の余波が描かれている。
シェイクスピア作品としては『アントニーとクレオパトラ』や『コリオレイナス』などと同じく古代ローマを舞台とした「ローマ劇」の一つ。「ブルータス、お前もか」の出典としてもよく知られている。
古代ギリシャ語で書かれたプルタルコスの『英雄伝』(『対比列伝』)、のアミヨによる仏訳、のノースによる英訳、が種本となっている。
物語の主人公はシーザーではなくマーカス・ブルータスであり、シーザーに対する恩義と独裁を強めるシーザーから共和制を護ろうとする愛国心との間で葛藤が描かれる。
シーザー暗殺後、民衆の動揺を抑える為にブルータスは自分は私利私欲ではなくローマを護る為にシーザーを暗殺したことを訴えるが、マーク・アントニーの雄弁で巧みな演説により亡きシーザーは英雄と讃えられブルータス達暗殺者は弾劾されてしまった。
逃亡を余儀なくされたブルータス達はアントニーおよびシーザーの養子オクタヴィアヌスの連合軍と戦うが敗れ、ブルータスは自害した。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るジュリアス・シーザー観劇レポPart1
彩の国シェイクスピア・シリーズ第29弾 ジュリアス・シーザー 梅田芸術劇場11月15日(土)夜の部感想レポートです。 ネタバレ注意!あと藤原竜也さんの出ているシーンしか語っていません。1,805文字pixiv小説作品【プチSS】スイートクリスマス【ウェルズ×シーザー】
ちょっとフライングですが敬愛するあいこさんへハッピーバースデーです。前に書くって約束したものです。えへへ…ちょっと双璧揃うとシーザーくんが遠慮しそうだったので、今回はソフィさん不在のうちにイチャイチャしてもらいました。きっと彼女が戻って来たら何もなかったかのように演技しつつお互いを求め合うようになるんですよゲヘヘ… こんなちんまりしかできなくてすみません!ウェルズはあいこさんのものですよ!1,040文字pixiv小説作品