ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スカーロイ(汽車のえほん)

すかーろい

スカーロイは、『汽車のえほん』とそれをベースとする『きかんしゃトーマス』の登場キャラクター。
目次 [非表示]

概要

スカーロイは『汽車のえほん』とそれをベースとした映像作品の『きかんしゃトーマス』に登場する蒸気機関車のキャラクターである。


汽車のえほんの旧日本語訳では、スカーロイと書かれていたが、きかんしゃトーマスの日本語訳以降は、汽車のえほんの新日本語訳を含め、スカーロイと表記されている。


タグとしては、スカーロイが既に使われているが、本来は汽車のえほんが原作のためこちらの記事に解説を掲載する。

汽車のえほん』と『きかんしゃトーマス』では設定が異なるため、媒体別に解説を行う。

汽車のえほんにおいてのスカーロイ

データ

所属鉄道スカーロイ鉄道
製造年1864年
来島年1865年5月
性別男性
ベースカラー赤色
番号1
モデルタリスリン鉄道タリスリン
初登場第10巻4だいの小さな機関車

概要

1864年に生まれ、1865年5月に来島したとされる。


生まれはフレッチャー・ジェニングス社でタリスリン鉄道タリスリンと双子である。


当初は屋根無しの車輪が2軸の動輪のみでやって来たが、飛んだり跳ねたりする挙動をするため、1867年にフレッチャー・ジェニングス社で従輪1軸と屋根がある機関室を取り付ける改造を行いました(その時タリスリンと再会している)。この改造のお陰で走行性が良くなり、レ二アスより活躍しました。

1897年にフレッチャー・ジェニングス社で再び大規模修繕を行いますが、それ以降通常の検査を除き大規模修繕を行わなかった結果、1945年までにボイラーと火室が悪くなり、緊急時以外は動かされなくなってしまいます。

1952年、サー・ハンデルピーター・サム列車を引けなくなった際の代走を務めましたが、その際スプリングを壊してしまい、ギボンズ・ブラザーズ社で大規模修理を行うことになります。

ギボンズ・ブラザーズ社ではスカーロイと同じ故障個所を修理をするためにタリスリンも来ていて、約60年ぶりに再会しました。

1958年、修理から戻ってきましたが、昔から問題だった蒸気上がりの悪さを改善するためにアイボ・ヒューによって火室にレンガアーチを設置したり、ブラストパイプにキルキャップを装着することで改善しました。

1985年、クロバンズ・ゲートで修理が行われ、5月に修理が終わりました。

性格・特徴

性格は、温厚で一生懸命である。

しかし、若い頃は生意気で短気であり、貨車を引く事が嫌いだった。

運用

スカーロイ鉄道の旅客・貨物を担当している。


イレギュラーな例としては、以下が挙げられる。

きかんしゃトーマスにおいてのスカーロイ

データ

所属鉄道スカーロイ鉄道
製造年1864年
来島年1865年5月
性別男性
ベースカラー赤色
番号1
日本版声優麻生智久梅津秀行
モデルタリスリン鉄道タリスリン
初登場がんばりやのスカーロイ

概要

きかんしゃトーマスにおいても登場キャラクターの1台として登場している。

性格は、原作と同じ、温厚で一生懸命となっている。

汽車のえほんとの違い

きかんしゃトーマスにおいての変更点は以下の通りとなっている。

  • 若い頃のエピソードが無いため、当時の性格に触れたり、昔の姿が出されたりしていない。
  • 一部エピソードでは性格が子供っぽく書かれているものがある。

2次創作について

海外では、trainzを使った動画が多く制作されている。

それに使われるモデルは、きかんしゃトーマスベースのモデルやタリスリン鉄道タリスリンベースの姿をしたモデルなどがあったりする。

関連タグ

汽車のえほん きかんしゃトーマス

スカーロイ鉄道 蒸気機関車


スカーロイ鉄道での同僚

スカーロイ レニアス サー・ハンデル ピーター・サム

マークV ラスティー ダンカン デューク

フレッド アイボ・ヒュー


アグネス ルース ルーシー ジェマイマ

ビアトリス コーラ エイダ ジェーン メイベル

ガートルード ミリセント ミッド・ソドー鉄道に以前所属していた客車 サルーン客車


スカーロイ鉄道周辺の乗り物

ジョージ

関連記事

親記事

スカーロイ鉄道 すかーろいてつどう

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました