概要
2015年4月15日設立。本社は東京都武蔵野市。
2014年末でスタジオジブリを退社した米林宏昌の新作のために、同社でプロデューサーをしていた西村義明が設立した。
ポノックとはセルビア・クロアチア語で「深夜0時」を意味する言葉で、「新たな一日のはじまり」という意味を込めている。
その他、JRのテレビCM作品やローカル企業からのポスターイラスト作品等もある。
作品(長編・短編)
- メアリと魔女の花 2017年
- ちいさな英雄-カニとタマゴと透明人間- 2018年
- カニーニとカニーノ
- サムライエッグ
- 透明人間–Invisible–
- 屋根裏のラジャー
観光などのPR販促作品
Warm Japanを、道玄坂一丁目から。
びわ湖の庭で
JR西日本 Summer Train!
Tomorrow’s Leaves
ステンドグラス「蝶たちと戯れる大獅子」
関連タグ
米林宏昌
百瀬義行
山下明彦
スタジオジブリ
でほぎゃらりー
スタジオ地図
外部リンク
STUDIO PONOC(スタジオポノック)
スタジオポノック (@StudioPonoc) | Twitter
スタジオポノック - Wikipedia