概要
『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』では、ゾナウギア、ウルトラハンドの使用により戦車などの攻城兵器を自由に作成することができる(通称:ゾナウ工作)。
が、この自由度が災いし、発売後すぐ「ゾナウ工作の匠である厄災リンク達」によって卑猥な神獣が作られるに至った。
そして、この卑猥なデザインのロボットは「ゼルダロボ」と呼ばれているという経緯である(勝手に名前を付けられる姫は災難である)。
なお普通にかっこいいロボットやロマンを感じる作品は「こんな風に敵を虐殺するロボットに姫様の名を冠するわけにはいかない」として「リンクロボ」と呼ばれる。
まさに上手くできた作品にのみ自分の名前を付ける設計者の鑑。
余談
上記した卑猥な神獣が写った動画の中には、youtubeの規約的にアウトなのか偶にBANされていたり、年齢制限が掛けられたものも存在する。
関連タグ
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲:ゼルダロボによく取り付けられるもの。完成度たけーなオイ!