2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

ゼロ一獲千金ゲーム

ぜろいっかくせんきんげーむ

2018年夏クール日曜夜に放送されていたギャンブルドラマのこと。原作は福本伸行の漫画「賭博覇王伝 零」
目次[非表示]

賞金、1000億円。生存率、限りなくゼロ。

概要

2018年7月15日から9月16日まで日曜22時30分 - 23時25分に日本テレビ系『日曜ドラマ』にて放送されていたドラマ。全10話。主演は加藤シゲアキ

原作は福本伸行賭博覇王伝零。オリジナルキャラクターや設定の違いはあれど、おおまかな流れや登場ギャンブルは基本的に同じ。だが決勝戦以降の展開は大幅に異なる。
各回のタイトルは「STAGE」の後に数字が入る。

主題歌はNEWS「生きろ」
このタイトルは作中で台詞としてもよく使われ、歌詞に0しるべと入っていることから、本作を意識した曲であることを強調している。
またサウンドトラック、Blu-ray&DVDが発売されている。

正式タイトルは「ゼロ 一獲千金ゲーム」だが、タグにスペースは使用出来ないためゼロ一獲千金ゲームと詰めて表記される。
また一獲のの字はくさかんむりの方が正しい。
一攫千金だと検索に引っかからないので注意が必要。

ストーリー

資産100兆を超える実業家、在全無量が極秘裏に主催した自身の後継者選抜ゲーム"ドリームキングダム"。ゲームに勝利すればリングが与えられ、最初に4つ集めた者が賞金1000億円を獲得できる。だがゲームは時に死の危険も伴う恐ろしいものであった。
天才的頭脳を持つと自殺サイトで知り合った義賊仲間のチカラ、ヒロシ、スナオ。零に金を奪われたヤクザ・末崎さくら、零を蔑むセイギとその相棒ユウキ。そして天才中学生・。彼らはドリームキングダムに挑み、時に戦い、助け合い、笑いあいながら真の友情を築き上げていく。

登場人物

登場人物の個別リンクは漫画版の記事に飛びます。
宇海零 - 加藤シゲアキ
推定28歳。進学塾の講師として働くが、裏では弱き者を救う「義賊」として活動。チカラ・ヒロシ・スナオの3人を助けた縁でドリームキングダムに挑むことになる。
どのような状況でも冷静な分析ができる天才的頭脳を持つ一方で、自らの身よりも他人の身の事を案じ、そのことを他者からは「青臭い」「偽善者」と評されている。
教え子から幽霊とあだ名で呼ばれている(話しかけても居ないみたいに反応しない時がある+零の読み方をもじって)
高校の時は水泳部だった。

seigi


末崎セイギ - 間宮祥太朗
トレーダー。さくらの弟で、零のライバルとして立ちはだかる。
零とは正反対に冷徹なリアリストであり、チカラを利用しようとしたり、ドリームキングダムでは徒党を組んで他人のリングを力で持って強奪するという手段を採る。
一方で在全の指名による零・標の直接対決に省かれた事にいら立ちを見せるなど自己肯定が強い一面を持つ。実は根は悪い人間ではなく、兄のさくらと仲が悪い割に5000万貸していたり、殺意を向けていた零にも協力的な態度を見せている。ツンデレすぎる。
原作の板倉の立ち位置に当たるが、オリジナルキャラクターに近い。

氷川ユウキ - 小関裕太
フリープランナー。予選会場で気が合ったセイギと共に行動している。原作のユウキとは無関係のオリジナルキャラクター。
頭脳明晰で、鉄球サークルでは零と僅差で真相に辿り着く。ヒントを隠そうとしたり、嘘で時間を稼いで標を殺そうとしたり腹黒なところも。
飄々としていて、好き勝手やる代わりにいつ死んでも構わないと吹っ切れた一面ものぞかせる。

真鍋チカラ - 加藤諒
フリーター。ゼロに助けられた内の一人。小太り。自殺動機は借金と思われる。
私欲が強く明るく調子がいい。原作のヒロシに当たる。
ゼロのことをよく心の友と呼んでいる。

佐島ヒロシ - 岡山天音
24歳。配送会社勤務。ゼロに助けられた内の一人。自殺動機はパワハラと思われる。
眼鏡をかけており、気弱だが温和な性格をしている。原作のユウキに当たるがさくらの設定(父親が外交官)も一部受け継いでいる。
ゼロの頭脳と信念に惹かれ、危険を承知でゼロについてきている。

早乙女スナオ - 杉野遥亮
フリーター。ゼロに助けられた内の一人、オリジナルキャラクター。自殺動機はブラックバイトと思われる。
優柔不断なバカ(標に色々な意味でバカ、と言われている)
流されやすいが、自分の非を認められる正直者。

佐藤龍我さん


- 佐藤龍我
ゼロをしのぐ頭脳の持ち主。私立中学三年生。
寡黙でクール、メロンパンを好む。
その頭脳に惹かれた取り巻きを多数連れている。

末崎さくら - ケンドーコバヤシ
セイギの兄のヤクザ。振り込み詐欺で稼いでいた金を零たちに奪われる。
コメディリリーフ的な役回りが多いが、彼の言動が零たちに閃きのきっかけを与えることも多い本作の狂言回し。
オーバーアクションで調子がいいが、義理人情に厚い面も。

Massu (Yamaguchi kazuya)


山口カズヤ - 増田貴久
ゼロの高校の同級生。10年ぶりにゼロと再会した。
表立っては友人として接しているが、目の上のたんこぶであるゼロにコンプレックスを抱いている。

小太郎


城山小太郎 - 手越祐也
アメリカかぶれであり、自分で勝手に名乗っているフルネームは「小太郎・ヒルマウンテンウィリアムス・ハリソンジャガーサタケ・ジェームス城山」
ゲーム「ジ・アンカー」の司会者。推定25歳。
異様にテンションが高く、友情や絆を憎む残虐な性格。原作と比べて「子猫ちゃん」など演者の要素も追加されている。

後藤ミツル - 小山慶一郎
推定29歳。零の親友だったが4年前事故に遭い行方不明となった。
現在は車椅子生活となり在全グループに匿われている。
零が原因で怪我を負った・現在の零の行動に影響を与えたという点以外は原作とは全く別のキャラクター。

在全無量 - 梅沢富美男
在全グループの会長。日本一の資産家。71歳。
今作のギャンブルは彼の後継者を探すためにある。
高慢ではあるが原作よりかはマイルドである。

後藤峰子 - 小池栄子
原作における後藤利根雄の役割。予選を始め、零たちが参加するゲームの進行を務める。
実はミツルの姉。零を偽善者と目の敵にしており、彼を信念もろとも潰そうとする。

スピンオフ

Huluでは限定オリジナルストーリー「ゼロ エピソードZERO」が配信されている。
いずれも本作に友情出演するNEWSメンバー演じるゲストキャラの前日譚・後日譚を描いたもの。ミツル前編は零の前日譚も兼ねている。

  • 第1弾 山口カズヤ編
  • 第2弾 城山小太郎編
  • 第3弾 後藤ミツル編(前編)
  • 第4弾 後藤ミツル編(後編)

同サイトでは本編の過去放送回や、標役オーディション番組「Jr.選抜!標への道」も配信されている。
同年12月24日深夜には、クリスマス☆ゼロという上記スピンオフ四編をNEWSの副音声付きで放映した特番が組まれた。

コラボ

ゼロ×ZIP!コラボ企画として「教えてゼロ先生!」というお金にまつわる豆知識のミニドラマが放送されていた。現在は公式サイトで見ることができる。
ゼロ、ヒロシ、チカラ、スナオのみ登場。

  • 第1弾 お札の肖像画編
  • 第2弾 定規がない編
  • 第3弾 お札の隠し文字編
  • 第4弾 2のつくお金編
  • 第5弾 とても少ない50円編

関連タグ

ドラマ 日曜ドラマ 賭博覇王伝零

関連リンク

公式サイト

関連記事

親記事

賭博覇王伝零 とばくはおうでんぜろ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 137704

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました