チュウゲンハオー
1
ちゅうげんはおー
チュウゲンハオーとは、メダロットに登場する機体。
ジャーンジャーンジャーン
弓馬に秀で、人外の膂力をもつ
飛将と恐れられた異国の武将を
モデルにしたメダロット。
陣頭に立って味方を鼓舞し
赤き愛馬と長大な方天画戟で
敵陣深く切り込む。
初登場はメダロット7。
名前の通り、中原の覇王……すなわち三國志の武将を模したCHA型メダロット。
なお、パーツ名で察した人もいるだろうが、モデルはもちろん呂布。てか、社長が断言した。
見ての通りバリバリの格闘型であり、ファイトブーストで強化して、両腕の槍や戟でざんばざんばの一騎当千。
しかも、後の作品に出演する度に強くなる凄い奴。
- 頭部 イッキトーセーン
おうえん行動 ファイトブースト
味方全員の脚部の格闘性能を強化する。
これでパーツ名通り、一騎当千間違いなし。
- 右腕 ヘイカソウジョー
なぐる行動 ソード
右腕パーツのくせに威力が高い槍。
名前の由来は『兵戈槍攘』。兵の槍が激しく乱れ動くほど戦闘が激しい様を意味する。
- 左腕 ホウテンガゲッキ
がむしゃら行動 ブレイクハンマー
貫通性能持ち。
名前の由来は、呂布が持っていたとされる武器『方天画戟』。
- 脚部 レッドハーレー
車両
弓馬に秀でているとは偽りはなく、格闘性能だけでなく、射撃性能も高い。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です