ツォン
つぉん
神羅カンパニー総務部調査課(通称タークス)の主任として登場。
任務に忠実でどんな非道な命令も遂行してみせる仕事人。
作中では悪役らしいセリフ回し・行動が目立ったが、ボスとして遭遇することは一切ないことや、部下のレノやルード、イリーナが比較的活躍しているため、どうにも影が薄い。
意外な事に、クラウド達と直接対決するどころか、彼自身が戦闘を行う場面が無い事もそれに拍車をかけてしまっている。
小説版には「のちに部下達から冷やかされるほどの偽悪的な態度」と記載されている。
リメイク版では、七番街プレートの支柱破壊任務を割り切れていなかったレノとルードを気にかけ、アドバイスを送ったりわざと怒らせるような事を言って、自責の念から来る感情の矛先を自身に向けて発散させようとする場面があるなど、あえて悪役として振る舞っている事が随所で窺える。
続編リバースでは、イリーナとコンビを組み、とある場所でバトルすることになる。
ヒロインであるエアリスとは旧知の仲で、なにかと気に掛けているようだ。(オリジナル版では黙らせようと叩いていたが…)
DISC1終盤、「古代種の神殿」でラスボスであるセフィロスに刺され、重傷を負う。
それ以後本編では登場していない。
主人公ザックスのサポート役として、タークスの一人として登場。
主任に就任する前ではあるが、既にリーダー格として活躍している。
エアリスとは、自称「複雑な関係」。
EDでは友人であるザックスを思いつつも、任務を遂行する彼らしい一面が窺える。
この時期にはモデオヘイム魔晄炉での任務の関係でクラウドとも元々面識があったことが判明するが、後年に制作された前日譚ということもあって7本編内でそのようなことを匂わせる描写はない。
この設定が追加されたはずなのに、リメイク版ではザックスの剣を引き継いでいたクラウドを目の当たりにしても特に何も言わなかった。直接描写されていなかったのか、それとも忘れられてしまったのだろうか…
死んだと思われていたが、生きていた。ほぼ崩壊状態にある神羅カンパニーに残り、ルーファウスの補佐を務めていた。
OP時点でジェノバの首を見つけた事により、カダージュ達にイリーナと捕らわれてしまう。
己の身を呈してレノ達に首を持たせ逃がすが、首の在り処を聞きだすために拷問を受ける。
それにより片足が不自由になってしまった。
その後、彼らにとっては先輩であるヴィンセント・ヴァレンタインに救出され、
終盤ルーファウスの星痕症候群が癒える所を、部下と見守っている。
タークスメンバーである主人公の、上司として登場。
携帯から指示を飛ばす、指令役のようなポジション。トレーニングメニューで彼と対戦できる。
「ツォン特別章」ではタークス新人時代のツォンが操作できる。
クライシスコアと同様、この時期のツォンは髪を後ろで束ねていた(現在と比べると短い)がタークスの新主任になると同時期に現在の髪型になった。(しかし幼い日のエアリスとの会話では現在と同じ長髪だったため、一時期髪を切って束ねていた可能性がある。リメイク版でも同様だった)
概ねリメイク前と同じだがREBIRTHではクラウドらと戦闘する。
セフィロスにより重傷を負った際は宝条が治療(という名の実験と思われる)をしようとしたところをルーファウスに制止されまともな治療を受けることになる。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- きみとゆめみた最後の幻想。
きみとゆめみた最後の幻想。 2
逆行ネタです まだ完成していないので、書き溜めたところまでうpしたら更新停滞します┏○スイマセン 【前回のあらすじ】二度寝は許されません ※進行するに連れ腐要素というか腐向けになるので、腐向けタグを一貫して付けます。ご容赦ください。4,706文字pixiv小説作品 ツォンはヒマワリみたいな人だから
ツォンとエアリスの誕生日を巡るやりとりです。 ツォンにしかできないエアリスの愛し方とエアリスにしかできないツォンの愛し方について色々考えて書きました。 エアリスは予測不可能な行動ばかりして、ツォンを振り回しているイメージがあります。彼女にしか引き出せないツォンの本音とかがあったらいいな。振り回されていたことを振りかえって「あの頃は幸せだった」ってツォンに思ってほしいです。 ツォンの誕生日を公式で作ってくれないかな。そうしたら毎年誕生日ネタで小説書けるのに。3,140文字pixiv小説作品ちいさい主任のおはなし 1
へやをあかるくして ちゅういじこうをいちどくしてからよんでね! この長話は、主任が好みドストライクしたついでに宝条博士に夢を見るアルトシエルがお送りします。6,367文字pixiv小説作品【FF7Rネタバレ】不良郵便屋が手紙をもらう話
リメイクのネタバレしています。 FF7Rネタバレかつワールドプレビューの小説「絵画の中の調査隊」の内容を含んだ、両片想いのツォンとエアリスのお話です。 ツォンは、神羅ビルにあるエアリスが暮らした部屋を何度も訪れてそうだなという思いつきから書いたお話です。レノとルードは、そういうツォンを知っていて、何も言わない感じ。「ツォンさんはあの古代種……」って本人がいないところで言う感じ。 ツォンとエアリスは十五年のあいだに、ふたりだけにしか共有できない感情をたくさん抱えていたらいいなと思っています。リメイクでのミスリルマインや古代種の神殿でのふたりのやりとりが本当に楽しみです。4,903文字pixiv小説作品ツォンの憂鬱:CC編その2
CC編後編です。コピー本で共通の設定が使われているため、あちこち謎な部分があるかと思います。プレの奥さんの名前が「とも子さん」だとか、ツォンがカエルが苦手な理由とか。とりあえずこのシリーズは書いててたいへん楽しかったので、また書けたらいいなあ、とか考えてます。SSにしてないネタがまだ結構あるしね!7,340文字pixiv小説作品- FF7
華を添えるべく採用したが内心好みだったとは言えない
イリーナ採用の経緯。ツォンとルーファウス。イリーナはいません。カプ要素はないですが少しイリーナを可愛いと思い選んだ社長を妄想しています。しかし蓋を開ければ主任命......1,379文字pixiv小説作品 どうしてわたしなの?
夏コミの無配本でした。お手にとっていただいた方、ありがとうございました。 ツォンが入院中の緊急連絡先をエアリスにしていたらそれだけで滾るなっていうだけのお話です。ツォンにとってのエアリスが、死ぬ前に会いたい人だといいなと思っています。6,225文字pixiv小説作品