ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

テオ・ラケシル

ておらけしる

テオ・ラケシルとは、丸山くがね著のライトノベル『オーバーロード』の登場人物である。
目次 [非表示]

CV:櫻井トオル

概要

エ・ランテル魔術師組合長。アニメ及び漫画版には未登場だが、書籍版4巻の特典として封入されたドラマCD・『封印の魔樹』に登場している。


人物像

とりあえず正気の時は少々皮肉屋でありながらもまともな性格なのだが、モモンカジットの起こさんとしていた『死の螺旋』を未然に防いだ事を高く評価する反面で、ミスリルプレートが与えられた事に不満を漏らしてもいる。


職業柄魔法に詳しく、モモンが謎の吸血鬼ホニョペニョコに対抗する切り札として出した、魔封じの水晶の詳細をズバリ言い当てた。

だが、そこに込められた魔法が第八位階というおとぎ話にも有るかどうか不明の領域と知ると、正気を失って狂喜乱舞した上に水晶をベロベロ舐めだし、「使うのをやめよう!もったいない!」と言い出してアインザックに叱られた。


容姿

痩身で神経質そうな線の細い男。他にもマジックアイテムのベルトをしているらしい。


WEB版では「深い緑のローブを纏い、魔法の力を宿す水晶入りの黒檀製スタッフと、三つの指輪、腕甲の各一級マジックアイテムを装備している」との記述がある。


公式コミカライズ「オーバーロード<新>世界編」の第1話-2で初めて公式のキャラデザインが登場。

作中の動向

上述の通り、モモンがアンデッド大量発生の事件を解決した翌日、エ・ランテル近郊に突如現れた謎の吸血鬼ホニョペニョコについて会議を行う場面で登場。


エ・ランテルが魔導国に譲渡されてからは、魔術師組合を実質解散させていたが、エ・ランテルに残りアインザックに協力する。


冒険者組合でアインザックと話し合いをしていた際にアインズが突然現れ、その後のアインズとアインザックの2人の話を隣の部屋で盗み聞き、その後新しい冒険者に未来を感じて同調したアインザックに対して未知を求めてまた旅に出る事を提案し、2人で笑い合っていた。


関連タグ

オーバーロード(アニメ) エ・ランテル


プルトン・アインザック

関連記事

親記事

エ・ランテル えらんてる

兄弟記事

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました