ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

外にでるのか? 気をつけてな

概要

ギンガ団の警備隊隊員。コトブキムラの表門門番を務める。

人間の出入りを管理し、ポケモンの侵入を防いでいる。

これだけでも結構な大役なのだが、大量発生やアップデートで追加された大大大発生が起こっている事も教えてくれるため、プレイヤーにとってもありがたい存在。

テル(ショウ)によると彼に行き先を伝えておけば野生ポケモンの攻撃で気絶しても助けてくれるらしいが、門番である彼が持ち場を離れるとは考えづらいためあくまで他の警備隊への連絡を担当しているのだろうか。

本筋に関わって来ることはないが、門番という立場上メインストーリーやサブストーリーにもちょくちょく登場する。

サブ任務21では村に居着いた野生のバリヤードが共に門を守ってくれていることが判明した。サブイベント終了後は門の傍らにこのバリヤードが佇むようになる。

関連タグ

ポケモン LEGENDSアルセウス ギンガ団(ヒスイ) 門番

以下、ネタバレ注意

ネタバレ

自分はただの門番です。ですが・・・

この表門の前であれば無敵でありたいものです!

無料アップデート『ヒスイの夜明け』で追加されるサブイベント104にて、ペリーラによって警備隊の隠し玉として戦うことになる。

【手持ちポケモン】

肝心の手持ちはといえば上記の通り。

そう、主人公が入団試験で捕まえた三匹と同じである。しかも進化もさせていない。一見「大した事ないんじゃないか?」と思うだろう。

だが、そこは警備隊らしく様々なタイプの技を繰り出してこちらのポケモンの弱点をついてくる。加えて早業、力業も的確に使いこなして来るので、レベルが高い事もあり中々に侮れない。

門番としてムラに入ろうとするポケモンを何匹も退け、時には仲間にしていく内に自然と強くなっていったらしいが、本人としては強くなることに興味はなく、あくまで門番として皆が帰る場所を守りたいという思いで門を守り続けてきたらしい。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • とある門番のはなし

    【二次創作】※キャプション含めてネタバレ注意 こんな短期間で無料アップデートとか!ありがとうございます!終わらない! サブ任務104にて発覚した警備隊の「隠し玉」の持ちポケを何故進化させていないのかー! 妄想もとい書き出したら止まりませんでした。 だって、あの職務にまっすぐなとことか、それなのにいたずらビッパの侵入許してしまうとことか、手持ちの三匹がまさかの進化前とか(そして普通に強い)色々気になるじゃないですか。 どこにも需要はないかもしれませんが、書いてしまったんです。 随所に妄想詰めてあります。あっさり勝っちゃってごめんね、という思いもあります。 いつもありがとうございます!これからもコトブキムラの表門を守ってください!とある調査隊より
  • ヒスイ徒然話①

    ヒスイのサブ任務が好きで書いてみました。 一押しはデンスケさん…好きだ。 1ページ…目次 2ページ…デンスケさんの話 3ページ…キネさんとショウ(主人公)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

デンスケ(ポケモン)
1
編集履歴
デンスケ(ポケモン)
1
編集履歴