そう…私たち人間の発展のために、
機械人形には退場していただきましょう。
概要
3面ボスとして登場する傭兵三姉妹の長女。
第4宇宙港のワープゲートを封鎖している。(おそらくはラグナスの指示)
設定では「秘書」とされているので、ラグナスの社長秘書と思われる。
VIVIT-rを事件の原因だと認識した会話(記事冒頭)があるため、真実は知らされていない様子。
マニュアルでは「すごい恐がり。シールドが無いとガクガクいつも震えてる。」とされているが、(シールドに守られた強固な機体に乗っているからか)作中では常に落ち着いている。
冷静で知的な言い回しを使うタイプで、C74版以降も愛機のシールドをやたら誇る様子はあるが全体的な雰囲気は変わらない。
ちなみにトリア曰く、このシールドは何でも弾き、何でも吸収するとのこと。
「このシールドの前にすべてはひざまずく」とまで豪語している。
トリアのテーマ曲も、そのものずばり「無敵シールド!」である。
Ver.3.00以降のヘンテコ版(「幡紫竜」の項を参照)では、妹2人が常軌を逸している状況でも1人だけ落ち着いているので逆に違和感がある。
容姿
スーツの上着には袖を通しておらず、ワイシャツの上から羽織っている。
搭乗機
Eternal Defender
C67版で搭乗していた機体。
一回り大きいイリアの機体がメインで戦っており、トリアはその周囲からフェリアと共に小型戦闘機でサポートしている。
三体の連携により戦闘中は以下のような名称がついた虹色の弾幕(S.E)を使用する。
- ぷりずむ ☆ いりゅーじょん
- なないろ ☆ ほーみんぐ
- ぷるぷるだま ☆ りさいくる
緑色の巨大なシールドを発生させる機体
C74版以降は、三姉妹ともまったく異なる別々の機体に乗り換えている。
メインで戦闘するのはトリアが操縦する機体となっており、体力ゲージがあるのもこの機体のみ。
巨大なシールド(バリアフィールドのようなもの)や弾幕で攻撃してくる。
機体からは緑色の蝶の羽根のようなエネルギーも発生させている。
※イリアとフェリアは、それぞれ戦闘の要所で乱入し弾幕をばらまいてくる。
関連タグ
イリア(西方Project) フェリア(西方Project) ラグナス
プリズムリバー三姉妹 - 虹色の弾幕を放つ三姉妹つながり