ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ニャーミネーター

にゃーみねーたー

ニャーミネーターとは、「妖怪ウォッチ」に登場するキャラクター(妖怪)である。
目次 [非表示]

「オレは不死身の体を持つ最強の男…」

「そう簡単にオレのハートは奪えないぜ、ベイベー」

「オレはニャーミネーター。誰が何と言おうとサイボーグだ…」


概要編集

CV:小桜エツコ

No619
種族ゴーケツ
ランクA
スキルサイボーグボディー(自分が攻撃で受けるダメージが半分になる)
好物チョコボー
こうげき骨くだき
ようじゅつ火花の術
必殺技ニャンルビーバック(自爆して自分の体を犠牲にしつつ、敵にダメージを与える)
とりつく未来のパワー(とりつかれた妖怪は30年後の未来の技術で全ステータスが小アップする)

“自称”サイボーグネコ妖怪。憧れのサイボーグに会いに某テーマパークに出没しては「ニャンル・ビー・バック!」…と言って、すぐに去っていく。(妖怪大辞典より)


自称サイボーグのネコ妖怪。

漆黒のバイクを乗り回し、かの有名な台詞を言うなど『ターミネーター』の要素がこれでもかと言うほど詰め込まれているが、

ロボニャンF型曰く「(ネコ妖怪強化プログラムを実行する際に)『最強の男』のデータを忠実に再現した」結果、このような姿になったようだ。


ニャーミネーター「サイダーとか、シュワシュワしたもんが飲みてぇな~、シュワシュワ~♪」

ウィスパー「だーかーらー!それは、もういいっつーの!!

アニメ版編集

最強サイボーグに憧れた、自称最強妖怪…

その名は…、ニャーミネーター!


第147話にて登場。

その後は第161話(ゴジダツ爺の初登場回およびジバニャン亜種大集合した回)にモブで登場した。


妖怪ウォッチ・ザ・リアル編集

「ニャーミネーター!我々はともだちだ!」

4よりパークオリジナル妖怪として参戦。フラワーロード入り口上他3カ所で確認可能。

また彼のドリームメダルをある条件を満たすと入手することができ、彼のメダルにのみ「極・おまつり」の妖気をチャージすることができる(本アトラクションとは関係なし)。


パークオリジナル妖怪であるせいなのかちょっとした優遇がされている。(以下の通り)

・3DS版における必殺技の演出は「バイクに乗って『ニャンル・ビー・バック』と言いながら突っ込んでいく」というものだが、本アトラクションでは「バイクの後輪を主軸とし、ウィリーをしながら高速回転して大爆発を起こす」というものである。

鬼KING撃破後で確認出来る勝利ポーズにて、ニャーミネーター以外は3DS版でも確認できるものの、彼のみ全ての勝利ポーズを解禁しても確認することができない。

関連タグ編集

妖怪ウォッチ ゴーケツ族 ターミネーター

関連記事

親記事

ゴーケツ族 ごーけつぞく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3503

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました