ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

レースデータ(2025年編集

グレードGⅡ
コースキングアブドゥルアジーズ競馬場(サウジアラビア王国リヤド)・2,100m
馬齢サラブレッド北半球産馬4歳以上・南半球産馬産3歳以上

概要編集

サウジカップデーにおいて同日に開催される重賞の一つ。2020年に「モハメドユスフナギモーターズカップ」として創設され、翌年に現在名に改称された。

競走名の「ネオム」とは、サウジアラビア北西部のタブーク州に建設中の計画都市及びその運営企業に由来。ITや先端技術を活用するスマートシティの概念を取り入れる他、観光地としての機能も持たせる予定だという。


2023年に国際GⅢとして再整備がされ、2024年にはGⅡ昇格と総賞金の増額がされている。

なお外国調教馬は、出走資格として一定の国際規格グレードのレースでの成績と、自国レーティングにおける一定の評価が必要となる。


日本調教馬の挑戦回数も多く、2024年現在の成績は以下の通りである。

(2020年・2着・牝6歳・O.マーフィー騎手橋田満調教師)

(2022年・優勝・牡5歳・C.ルメール騎手・木村哲也調教師)

(2024年・2着・牡5歳・C.デムーロ騎手・斉藤崇史調教師)

  • スタッドリー

(2024年・9着・牡6歳・W.ビュイック騎手・奥村豊調教師)

  • ハーツコンチェルト

(2024年・11着・牡4歳・J.モレイラ騎手・武井亮調教師)


関連項目編集

競馬 重賞 GⅡ サウジアラビア

サウジカップデー

関連記事

親記事

サウジカップデー さうじかっぷでー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました