ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バイアス・ヴラド

ばいあすゔらど

『メタルマックス2』(および同リローデッド)の登場人物。原作『メタルマックス2』では「バイアス・ブラド」名義。
目次 [非表示]

死‥‥ 死とは恐ろしいものだ‥‥

わしのあらゆる行い‥‥ わしの偉大な才能‥‥

そのすべてが死によって 失われてしまう‥‥


概要編集

かつて人類が高度な文明を築いていた時代に存在した軍産複合体「ブラド・コングロマリット」の経営者にして科学者だった男。


本作におけるラスボスであり、同時にこの荒廃した世界を作り出した元凶の一人なのだが、皮肉なことにその偉業も含めてこの世界では知っているものはほとんどおらず賞金首にも指定されていない。


経歴編集

「ブラド・コングロマリット」の企業理念に「子供服から老人医療まで!殺人兵器から病院まで!」とある通り一切の節操がなく、兵器のみならず世界のあらゆるものに手を伸ばしていた模様。クローン技術などのバイオ科学にも精通していたようで、医療・製薬分野が中核となっているらしい。


自身の偉業を残したブラド博物館に展示されている戦車宣伝のジオラマにも「暴動の鎮圧や反体制派の弾圧にぜひどうぞ」と紹介されており、兵器の使用目的に戦争が記載されていなかったことから、大破壊前の時代は戦争さえ存在しないほどの独裁体制あるいはコーポレートクラシーが完成されていたことが窺える。


公式設定資料によると、メタルサーガ2に登場する企業「神話コーポレーション」と提携し、大破壊の原因となったマシンであるノアをも作り上げたようだ。


まさしく狂気の時代の頂点に君臨していた一人と言えるが、そんな人生を病魔が襲う。

この時代の医学を以ってしても治療不可能な不治の病は、彼を狂気へと駆り立てた。

自分が死ぬということは、功績を残した自分という存在がなくなってしまうということ。病を知った途端、全ての事業を放り出して研究室へ立てこもるようになり、不死の存在へと進化させる手段を模索する。そして自分のをコンピュータへ移植することにより、生物としての死を免れることに成功した。軍産複合体時代に創設していたと思われる私設武装集団バイアス・グラップラーの目的のひとつが、このコンピュータの維持=ブラドの存在維持である。


このコンピュータ自体が圧倒的な武力を持っているが、現在へ至る要因が死への恐怖であるため、彼の科白はすべて「死」の一文字から始まる。

どんなに強くてもその思考回路は常に死への恐怖に苛まれ続けているのだ。


また、究極の生物を生成するというもう一つの野望を目論んでおり、バイアス・グラップラーが人間狩りを行って生体実験を繰り返す動機になっている。


リメイク作『リローデッド』で追加されたエピソードによると、大破壊後でのバイアス・グラップラーの行動理念は生前のヴラドの意思ではなく、死の直前の意識をシミュレートしたことで自我を得たコンピュータ自体が、不死の存在になったことから逆に死を極端に恐れるようになり、暴走して凶行に走るようになった結果であるといわれる。

姉妹機であるノアも死への強迫観念に囚われていた事からすると、このコンピュータ自体がそういう欠陥を抱えているようにも見てとれる。


ボス敵として編集

オリジナル版においては、その強さはまさしく「戦車に乗って戦うことを前提とした強敵の中では最強」というスペックになっており、仮に生身で挑もうものなら4000だの5000だのというHPが一発で吹っ飛ぶことになる。


リメイク版の『リローデッド』では、オリジナル版での最終形態であったトランス・ヴラド撃破後に部屋から脱出ようとした時にヴラドプラズマという見た目からして丸っきり悪霊な新形態となってその作品での真のラスボスとして襲い掛かって来る。


余談編集

物語の中盤ごろに余生を送ったという別荘であるブルームーンハウスに訪れることができるが、そこには楽しそうなブラド博士と思わしき老人と若い女性の幽霊(メタルマックスの世界観では幽霊やゾンビなどが存在する)があらわれる。

この老人の幽霊がブラド本人だとすると、コンピュータに移植されたという意識とは何なのか、命とは何なのかを考えさせられることになる。


関連タグ編集

メタルマックス2 メタルマックス2リローデッド

関連記事

親記事

メタルマックス2 めたるまっくすつー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3228

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました