ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]
  1. 『世界樹の迷宮4』に出てくる帝国の皇子。
  2. 『アルカナハート3』でシャルラッハロートが使う

1の概要

世界樹の迷宮4第四大地で行くことになる帝国の皇子。名前元は北欧神話バルドルに由来する。

モンスターとしての詳細は→翠翼の呪皇


幼いながらも帝国を率いる聡明な皇子。他への犠牲を拒んだ父・アルフォズル(こちらはオーディン由来)とは違い、犠牲を出すことも厭わない冷酷な判断も下せる。

反面内心に孤独を抱えており、巫女には心の内を見透かされ、憐れみを受けていた。


ローゲルとは幼少期からの付き合いであったらしく、彼が主人公達と同行してやって来た際はショックを隠せず、狼狽えていた。そして裏切られたと勘違いし、揺籃の守護者を起動させる。


第五迷宮で主人公達と対決する事になるが、巨人の呪いを受け、正気を失ってしまう。


本編クリア後の赤竜イベントでは皇子と共闘できる。やったね。


関連タグ

合法ショタ インペリアル


2の概要

アーケード・XBOX360PS3用の格闘ゲーム「アルカナハート3」の登場人物であるシャルラッハロートが主に用いるアルカナである。

しかし、正式にはヴァイスの使うアルカナゴッドフリートと同じガイスト(機甲精霊)とされている。

二つ名は「顎獣のガイスト」。


2の説明(ネタバレ注意!)

ペトラ・ヨハンナ・ラーゲルクヴィストによって壊滅された組織、ドレクスラー機関によって開発された。

ベースとなったのは北欧神話に登場する怪獣フェンリル

ゲーム中でわかるとおり、キャノン砲が多数装着されている。

あくまでも兵器であるため普通のアルカナに比べ非常に小さい。

しかし、いずれにしろ特徴なのは非常に見た目が機械していること。


関連記事

親記事

世界樹の迷宮4 せかいじゅのめいきゅうふぉー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 321681

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました