ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

パイア

ぱいあ

「パイア」とは女性キャラクターの名前。メイン画像は傭兵小僧氏作『PUNKY KNIGHT』シリーズの主人公兼メインヒロインのパイア。
目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

  1. 傭兵小僧作の漫画『PUNKY KNIGHT』シリーズの主人公兼ヒロインの女傭兵。※この項で解説
  2. ギリシャ神話に登場する同名の老婆に育てられた怪物牝猪、別の説では女盗賊である。※この項で解説
  3. OVA『装鬼兵M.D.ガイスト』のヒロイン。詳細は作品記事へ

『PUNKY KNIGHT』のパイア編集

冒険者たちが数多く訪れる辺境の大都市ウッドランドシティで、賞金稼ぎを生業とする女剣士。才能は底知れぬ物があるらしいが如何せん未熟故に仕事にありつけず、代わりに自分の底知れぬ性欲を生かし、豊満な自分の体を男に売って生計を立てる日々を送る。


容姿編集

ショートカットでむっちりとしたエロティックな肉体を持ち、特にその巨乳は揉み心地も感度もすばらしい。又、肥大なクリトリスを抱え、後に物語の中でふたなりに改造される事となる。腹部の上あたりがぽっこりと膨らんでいる。


外部サイト編集

公式


関連リンク編集

女戦士 ビキニアーマー ふたなり


ギリシャ神話のパイア編集

【仕事絵】ぼくとドラゴン/パイア

邪神テュポーンエキドナの子である怪物の牝で、コリントスにあるイストモス地峡クロミュオーンに住むパイアという老女に育てられたために、同名で呼ばれるようになったのだという。


ストラボンはこの猪の子がアルテミスが野に放ったという「カリュドーンの猪」であるといい、シケリアのディオドロスは同地の人々を次々と殺したために、英雄テセウスに3番目に退治されたと伝える。


なおプルタルコスの「テーセウス伝」によると、パイアとは「クロミュオーンの猪」と呼ばれる残忍な女盗賊であったとされる。


この名は後代には上記のように、女性キャラクターの名として用いられるようになった。

関連記事

親記事

キャラクター名 きゃらくたーめい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 83306

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました