曖昧さ回避
- 英語でfixerとつづり、物事を意図的に操作する人の意味がある。複数の意味として使用される。本稿で説明。
- ぬゆりが投稿した楽曲。単語の意味は下記を参照。フィクサー(ぬゆり)
- アニメ『バトルスピリッツ 少年激覇ダン』で登場した勢力。⇒フィクサー(バトスピ)
- 闘龍門、DRAGON GATEに存在したユニット。『Do FIXER』。⇒Wikipedia
英語の概要
- アメリカ合衆国においては悪徳弁護士、もみ消し屋とも。
- 資金、政治力、人脈等を持つ為正規の手段を経ず、組織等の意思決定を左右する事の出来る人物。黒幕。
- アメリカ合衆国の映画、1968年公開の物で後者の意味、と2007年公開の物でこちらは前者の意味が存在する。
悪徳弁護士
この種の弁護士は例えば日本におけるパカ弁などとは異なり、基本有能である。
彼らは自らに不利な証拠や証人を裁判開始以前に除外させる事、あるいは有利なものを取り上げさせる事に熟知しており、これらの操作により相手は訴訟を起こす事を断念する事もある。
むろんこれらの行為は恣意的に事実を曲げる行為であり、通常許されるものではない。
黒幕
組織や団体等に関する意思決定は通常は会議や選挙等、公正な手法により行われるはずである。
ところが、特定の権力を持った個人や団体等により、公正な手法により決められた決定をひっくり返すような事があり、その決定が変化する事例が存在する。
これは周囲からすれば「いったん決まりかけていた事が不可解に変化した」様に見える。
そして特にその決定にかかわった個人や団体が表から見えないところにいる場合、この言葉が使用される。
ただし、彼らの決定は得てして彼らの個人的な利益だけによるものではなく、他者との協調によるものである事も存在する。
又、この事は陰謀論の材料にされる事も存在し、その場合は「彼らが真の支配者である」という扱いになる。
具体的な例
以下は具体的に名指しされる事がある人物。
なお、ここではピクシブ百科事典に掲載されるもののみを挙げる。