2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

闘龍門

とうりゅうもん

「闘龍門」とは、ウルティモ・ドラゴンが設立したメキシコの日本人ルチャドール養成学校。

概要

1996年ウルティモ・ドラゴンが設立。半年に1度、生徒を募集して一定期間のトレーニング受けてメキシコのプロテストに合格した練習生からメキシコでデビューしている。
2000年2003年まで、メキシコ式複合関節技「ジャベ」をメインとしたメキシコの古典メキシカンプロレス「ルチャリブレクラシカ」の復興をコンセプトに5期生から8期生は「闘龍門2000プロジェクト」を、2002年2004年は世界に通用する新たなスター選手の養成を行う「闘龍門X」を活動させている。
日本での拠点「闘龍門JAPAN」は卒業生の受け皿となり、2004年7月、現在のドラゴンゲートになる。
メキシコの道場はその後、「闘龍門MEXICO」として活動していたが、現在は解散。

主な卒業生

ドラゴンゲート所属
K-ness. (引退)
ドラゴン・キッド(メイン画)
土井成樹
吉野正人 (引退)
横須賀ススム
堀口元気
斎藤了
神田裕之
ドン・フジイ
“brother”YASSHI (ダブプロレス所属)
Kagetora (フリー)
新井健一郎
スペル・シーサー
このまま市川
八木隆行(レフェリー兼大会本部長)※選手として引退していない。
近藤修司(WRESTLE-1の副社長だったが団体が2020年4月1日活動停止し、フリーに。現在は闘龍門世代の一員を経て闘龍門世代解散に伴い無所属として活動)

新日本プロレス所属
オカダ・カズチカ
石森太二 (フリー)
ミラノコレクションA.T. (引退)

みちのくプロレス所属
ラッセ
のはしたろう
卍丸
Ken45°
バラモンシュウ、バラモン・ケイ (フリー)

全日本プロレス所属
ブラックめんそーれ

プロレスリング・ノア所属
大原はじめ

プロレスリングZERO1所属
菅原拓也
SUGI

プロレスリングSECRET BASE所属
清水基嗣 
小川内潤 
ベア―福田 
アミーゴ鈴木
フェリスト

その他・フリー
CIMAGLEAT所属。
めんたい☆キッド:九州プロレス所属。
大鷲透
松山勘十郎

因みに、ドン・フジイと大鷲透は大相撲出身でもある。

関連記事

親記事

ウルティモ・ドラゴン きゅうきょくりゅううるてぃもどらごん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1350

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました