ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 予約

    おまけ。 次の予約を取り付けて。 次への期待を。
  • 届け物

    振り返り

    雅貴と広斗でなんかやるの⁉️ 雨宮兄弟⁉️ と思ったら、結局二人で反省会。 第三者がいると話しやすいと思って、心のお医者さんも投入。
  • 届け物

    結論

    ステージで、楽しそうに生き生きしてる広斗くんを眺めながら。 ジェシーが若干過保護なのは、たぶん純粋に好きなんだなあ、と思って。 でも最後は、今は、お兄ちゃんよりな気がしました。
  • 余白のクローバー

    バク支部長が誕生日の朝、とある発見をする話。 フォーとのやり取りは、友情として書きましたが、フォーバクに見えなくもないです。苦手でなければ、お好きなように読んで下さい。 蝋花の自分の趣味についての発言など、勝手な解釈で色々好きに書いているところもあります。 バク支部長、お誕生日おめでとうございます!
  • 脱出

    おかえり

    日常って、 やっぱりコブラさんとだよな、と思って。
  • 広斗くんとジェシーさんの言葉の掛け合いが結構好きで。 そこに、フォーが広斗くんの自宅に遊びに行ったという話しも聞いたので、 なんか、いろいろ混ぜ合わせてみました。 フォーの名前は、 メンさんの麺から来ていると話していたのを思い出して。 タイトルに掲げてみました。 気が向いたら、 また、コメントやメッセージお待ちしております☺️
  • 届け物

    謝罪

    いっぱい人と関わらせたくて。 ちょっと広げてみる。
  • 挨拶

    広斗くんが、実家の話をしていたときいて。 こちらでは、山王商店街を盛り上げてもらおうと思ったりして。 フォーもお気に入りなので、なんとか絡ませたく。 いろいろ詰め込んで。
  • カフェ物語

    welcome 7

    カフェ物語。リンクのパティスリーでお手伝い中のアレンのお話。■今回のお客様はバク&フォーです。■パティスリーの方ではカフェで書きづらいキャラ達を書こう!と思っていますので、エクソシスト以外もチラチラ出てくると思います。■誰か希望があればどうぞおっしゃって下さい。善処します♪
  • 脱出

    覚醒

    ちょっと後先考えずに走ってみたり。
  • 届け物

    連絡網

    山王連合会とルードと、それからジェシーたちを繋ぐ真ん中に広斗がいるような気がするので。 広斗がいないと、繋がるのは大変そうだな、と。 自分で描いた世界でちょっと不便を感じました。 ここまでは、作者のコロナ感染前。 この後がまだ続いていないので、頑張ります…。
  • その手のぬくもり

    ※1Pの注意書きをよくお読みください。 ※バクの一人称がうまく使いこなせない。なんでこの人「私」「ボク」「オレ様」を使うんだよ。「私」は仕事用だとして、後の二つはどう使い分ければいいのか、いまだ分からず…。基本オレ様なんだろうけど、今回はシリアス話につき、「ボク」を多用しました。あしからず。 ※まだ続きます。原型を留めつつpixiv/用に書き直しているので、しばしお待ちを(8/19)。※無事終了しました~!(8/23)
    13,489文字pixiv小説作品
  • 脱出

    歓迎

    ジェシーのソロツアーをお祝いする気持ちで。 ちょっと真ん中に持ってきてみました。
  • それはとても幸福なことで

    ※4年以上前、初めて書いたバクフォー小説(正確には書き途中の長々と放置していた産物)をようやく書き上げてみました。 ※アジア支部の襲撃を単行本で読んだ時からこれが書きたかった。。。これが書きたくてバクフォーに目覚めたといっても過言じゃない!(と思う!) ※私のバクフォー最大値だぜ!(え、これで!??) ※ただ地の文とか見るに堪えない拙さ(今も大して変わりませんが)だったけど、目をつぶってほとんどそのままにしてみた……自分が一番痛い話! ※最後に、いろいろ設定等は適当です。毎度のことだね!
  • 脱出

    交渉

    最後に書ける言葉は、 ありがとう、より、またね、の方がしっくりきたので。
  • 恋なんて知りたくなかった

    2008年夏のDグレノーマルCP企画・「Summer Flowers 2008」様に寄稿した物です。バクフォーいいですよねバクフォー。人間と人外のCPほど切ないものはない。
  • 届け物

    きっかけ。

    遺伝子情報って、最もセンシティブな個人情報だよな、と、思うことがあって。
  • 脱出

    帰還

    事件に巻き込んでおきながら、 日常に戻しておかないと、中の人がまた荒んでしまいそうな気がして。 お兄ちゃんは台湾の方へ行っている時だったので、 一緒にツアーを回っているコブラさんに預けてみました。 そういえば、 いつのまにか年が変わっていましたが。 2024年も、どうぞよろしくお願いいたします。
  • 届け物

    バッグの中身

    いろんなイベントに参加したら、 最新の広斗くんの言葉を聴きながら、 ちょっと方向転換したくなって。 気持ちが揺れています。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

フォー
1
編集履歴
フォー
1
編集履歴