ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フニクリ・フニクラ

ふにくりふにくら

ルイージ・デンツァ作曲、ジュゼッペ・トゥルコ作詞のイタリア大衆歌謡。一般には民謡として認知されている。
目次 [非表示]

概要編集

フニクリ・フニクラ(ナポリ語:Funiculì funiculà)は、イタリアナポリの大衆歌謡曲である。

作曲家のルイージ・デンツァが作曲を、ジャーナリストのジュセッペ・トゥルコが作詞を担当している。

ベスビオ火山の登山用ケーブルカー「ヴェズヴィアナ鋼索線(フニコラーレ・ヴェズヴャーナ)」のPRソングとして19世紀末に作られた、世界初のコマーシャルソングである。

歌詞はナポリ語(ナポリ方言)で書かれている。その内容は、登山鉄道とベスビオ火山を題材としつつ男性が意中の女性への熱い愛と結婚への思いを歌い上げる・・・というものである。


また、リヒャルト・シュトラウスはこの曲を古くから伝わる民謡(著作権フリー)と勘違いしてしまい、1886年にこの曲のメロディを取り入れてしまった曲(交響的幻想曲『イタリアから』(Aus Italien))を作曲してしまった。そののち、この曲を知ったデンツァが訴えて勝訴し、シュトラウスは著作権料を支払うはめになった。


余談だが、題材となったフニコラーレは1944年に起きたベスビオ火山の噴火によって破壊されたため、現在では運行を終了している。


日本におけるフニクリ・フニクラ編集

その親しみやすい曲構成と旋律から、日本においては原曲のみならずさまざまなアレンジがなされている。

そのもっとも有名なもののひとつである『鬼のパンツ』は、初出不明、作詞者不詳でありながら、『おかあさんといっしょ』をはじめとする子供向け教育番組で取り上げられ、一般に広く認知されている。

歌詞の内容は地域によってさまざまであるものの、どの地域においても鬼が穿(は)いているパンツの頑丈さを全面的にアピールしたものとなっている。

歌によっては、「の毛皮でできている」「鬼のお母さんが編んでくれた」「100年穿いても破れない」などの宣伝文句も盛り込まれている。

なお、『おかあさんといっしょ』と同じく教育テレビでは、ほかにも『音楽ファンタジーゆめ』にて蜘蛛が巣の上で水滴をぶつけ合うPVとともに放送されたこともある。


それ以外では、1984年放送の月曜ドラマランドの『こにくらじいさん』のCMジングルに替え歌が、バラエティ番組『さんまのからくりTV』では「ご長寿早押しクイズ」のオープニングに使われたり、『セインのファニエスト外語学院』の合唱編の課題曲で使われたほか、北大阪急行電鉄では接近放送のチャイムとして現在も使われている。


関連イラスト編集

フニクリ・フニクラセンシティブな作品


関連動画編集

東京フィルハーモニー交響楽団(テノール:福井敬)


ルチアーノ・パヴァロッティ(Luciano Pavarotti)


日本語訳版


鬼のパンツ


エバラ「唐あげの素」CM(1999年)


スパリゾート「ハワイアンズ」CM


DARK DECEPTION


関連タグ編集

音楽 民謡

イタリア ナポリ ケーブルカー

鬼のパンツ


外部リンク編集

関連記事

親記事

民謡 みんよう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 80308

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました