概要
1981年生まれのサンリオキャラ。
80年代風のポップなタッチで、お菓子、飲み物、化粧品が描かれている。
80年代当時のおしゃれなパーラーを連想させるモチーフが多い。
サンリオには珍しく、擬人化が行われていないマスコットキャラクター。
80年代当時、ドラマなどで、
- デートをしているカップル
- ラブレターを書いている人物
- 恋人に会う為に部屋で準備をしている人物
- 物想いに耽りながら窓の外や空や海を眺めている人物
の手元、足元、背景、夢の世界のみを見せて、顔を見せない手法が定番化しており、その手法を全年齢向けにアレンジしたマスコットキャラクターであると思われる。
擬人化されるとしたら、アイテム自体の擬人化が行われるのか、アイテムを使っているキャラクターが設定されるのか、アイテムを使っているキャラクターは顔付きなのかシルエットなのか、妄想を逞しくされる。
ザ_ラナバウツは公式で擬人化が行われ、顔付きの乗り物となった。