ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

プレイディアとは、バンダイが発売した家庭用ゲーム機である。1994年9月発売。当時の定価は24800円。


特徴

主に低年齢層をターゲットとしたゲーム機。青色とエメラルドグリーンのツートンカラー、赤外線を使った無線方式のコントローラが特徴。ソフトウェアCD-ROMで供給された。

発売されたゲームは子ども向けの教育ソフトや特撮、アニメを題材としたものが大半である。


その他

  • プレイステーションNINTENDO64と同じ第5世代ゲーム機に分類されているが、ハードウェアは8ビットである。また、バンダイはプレイディアを厳密にはゲーム機と定義していない(CDプレーヤーという扱い)。
  • 旭化成が独自開発したビデオプロセッサを搭載しており、8ビット機ながらアニメなどのムービーの画質はPSやセガサターンなどの32ビット機をも凌駕していた。

関連タグ

ゲーム機 据え置きゲーム機 バンダイ

家なき子 唯一のサードパーティ製ゲーム。イメージキャラクターが安達祐実であったためか。

関連記事

親記事

据え置きゲーム機 すえおきげーむき

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9612

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました