ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

アニメ制作会社はエイトビットを参照の事。


概要編集

8ビットとは2進数で8桁を表し、0~255など256通りの数を表現できる。


コンピューターは8ビットを1バイトと呼び、データ容量の基本単位として扱う(現在は1バイト=オクテット=8ビットに落ち着いているが、かつては1バイトを6ビットや7ビットとして扱うコンピュータもあった)。


かつてのゲーム業界では「16-BIT」「64ビット級」「ニンテンドウ64」など、CPUのビット数をゲーム機の性能の宣伝文句として多用したこともあって、そのゲーム機の性能とCPUのビット数が結びついて印象付けられた。


そのため、「8ビット」は一般的に、1980年代前後のレトロPCレトロゲーム、および当時のハードウェア音源(PSG音源、FM音源)で再生された音楽などを連想させる言葉として定着している。


8ビットCPU編集

8ビットのCPUといった場合、定義は曖昧だが、データバス・レジスタ・演算器といったCPUの主要な要素のビット幅が8bitのコンピュータ・アーキテクチャのことを指す。これら要素のビット幅は等しいことが多いが、異なる場合、何ビットのCPUと呼ぶべきか、意見は割れる。


なおアドレスバスの幅はこれらと異なることが多い。8ビットのCPUは16ビットのアドレスバスを採用し、64KB(キロバイト)までのメモリにアクセスできるアーキテクチャが多い。


8ビットのマイクロプロセッサは1980年代ホビーパソコンやゲーム機に広く使われ、1990年代には携帯ゲーム機で使われた。


それ以降も機器組み込み用として8ビットマイコンが広く出回っているが、この分野でも近年、IoTなどの要求仕様の高度化や、汎用開発ツールの援用要求により、32ビットCPUの浸透が進みつつある。


おもな8ビットコンピュータ編集

Z80およびその互換品を搭載したもの編集

MOS6502およびその互換品を搭載したもの編集

MC6809を搭載したもの編集


ぴゅう太は16ビットのTMS9905を搭載していた。


その他の8ビット編集

8ビットの画像は1ピクセルあたり8bitを使う256色のもの。

8ビットの音声は1サンプルあたり8bitを使うもの(一般的なWAVは16bit)。

「8ビット」と言ったときこれらを指すことはあまり無い。


関連イラスト編集

きらきら宇宙さんぽファミたんとセガさん(Ⅲ)8bit鏡音リン・レン


関連タグ編集

8bit(表記ゆれ)

コンピュータ レトロゲーム レトロPC チップチューン

16ビット 32ビット 64ビット

関連記事

親記事

ビット びっと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 53356

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました