ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

SC-3000

えすしーさんぜん

セガが発売したゲームパソコン。ファミコンと同日発売だった。
目次 [非表示]

概要編集

セガが最初に開発した家庭用ハードゲーム機というよりはホビーパソコンと言った方が正しい。

50000円台のMSXと同等の性能でありながら、29800円という低価格で発売された。

「SC-3000」の名称は、『Sega Computer』のSCと、約30000円という価格が由来である。

ハード自体は後のインタビュー記事で、開発の大部分をフォスター電機に丸投げしていたことが明らかになった。


BASICが別売だったためMSXとは違い単体ではコンピュータとして使用できなかったが、これは低価格化のみならず購入言語によって容量や仕様を選択できるというメリットにも繋がった。言い換えると高性能のBASIC LEVELⅢを追加購入するとMSXを買うのとあまり価格差がなくなる。


同時期に任天堂からファミリーコンピュータが発表されたため、セガは本機をよりゲーム機として特化させた廉価版SG-1000」を急遽開発した。

1983年7月15日に、SC-3000・SG-1000・ファミリーコンピュータの3機種が同日発売された。

SC-3000とSG-1000には互換性があり、SG-1000用ゲームソフトは本機でもプレイすることが可能だった。

ソフトウェアはROMカートリッジのみの提供で、BASICカートリッジを使用したテープ版のソフトは発売されていない。初期は学習ソフトも多数ラインナップされた。


MSX等の競合機に比べて普及率は伸び悩んだが、初年度だけで国内外合わせて20万台を上回る売り上げを達成し、セガの見込みを超える成功を収めた。

中でも特にオーストラリア等のオセアニア地域では市場をほとんど独占する程だった。

なお、セガはSC-3000の発売前にアスキーの西和彦からMSXへの参入を打診されているが断っている。


テレビCMなどのイメージキャラクターを務めたのは当時若手のとんねるず


セガ・ハード・ガールズ編集

SC-3000

CV相沢舞

一本気で、強い信念と古風な考えを持つ大和撫子。

古武道に精通し、薙刀の扱いに長けているほか、躾や作法にも詳しい。

一方で、その頑固さゆえに失敗を招くことも。お茶好きで茶葉が切れると落ち着きがなくなる。

(※『セガ・ハード・ガールズ』公式サイト内紹介文より抜粋)


関連タグ編集

セガ ゲーム機 据え置きゲーム機 パソコン レトロPC SG-1000 SG-1000II セガマークⅢ


外部リンク編集

セガハード大百科

関連記事

親記事

レトロPC れとろぴーしー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2287

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました