ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マスターシステム

ますたーしすてむ

セガ・マスターシステム(Sega MasterSystem)とは、セガ・エンタープライゼス(現:セガゲームス)が発売した8ビットの家庭用ゲーム機である。
目次 [非表示]

概要

セガマークⅢの海外版。北米では1986年に、ヨーロッパでは1987年に発売された。

逆輸入という形で日本でも1987年に発売され、日本版マスターシステムはFM音源連射機能を標準搭載した初の家庭用ゲーム機となった。FM音源は当時アーケードゲームパソコンなどで主流になっており、セガマークⅢ向けにも外付けFM音源ユニットが発売された。


当時の家庭用ゲーム機としては珍しいソフトが入っていない又は認識出来ていない事を知らせるデモ画面が存在する

そのデモ画面はスペースハリアー風の画面にマスターシステムのロゴと”電源をOFFにして,ソフトを入れてください。”というメッセージが表示されるだけに見えるが、FM+PSG音源のBGMに合わせて星が点滅するなどセガの本気が良く分かるものだった。



だが、サードパーティーが日本では1社(サリオ)、アメリカでは2社(アクティビジョン、パーカー・ブラザーズ)しか参入せず、当時はファミコン(海外版はNES)全盛期で、その上日本では次世代機であるPCエンジン(1987年10月30日発売)が登場した時期でもあったため日本とアメリカでは苦戦を強いられた。

結局、セガは翌1988年10月に次世代機メガドライブを投入しマスターシステムの展開を終了した。


一方で、ヨーロッパでは任天堂に先んじて欧州支店を設けたことが功を奏して多数のサードパーティーを引き込むことに成功。当初はNESよりも人気があったが最終的には激亀忍者伝がリリースされたNESに敗れてしまったものの、それでも健闘を見せた。

1989年に南米でも発売。ブラジルの「Tec Toy」と提携したこともあり大成功を収めた。


1990年に、欧米では筐体をコンパクトにし、ゲームソフトを1本内蔵、マイカード及び光線銃端子が削除された「Sega MasterSystem Ⅱ」が発売された。アメリカでは失敗に終わっている反面、欧州ではそれなりに健闘していた。

南米では「MasterSytem Ⅲ」として発売されており、メガドライブと同様に低所得層向きの互換ハードとして今でも作られている。

海外のみ発売されたマスターシステム専用の光線銃「LIGHT PHASER GUN」は『赤い光弾ジリオン』の「超高速光線銃ジリオン」の初期型モデルのフォルムを流用している。


ちなみにマスターシステムはセガマークIVにあたり、メガドライブは開発コードではセガマークⅤとなる。

きせかえテーマで登場

ニンテンドー3DSのメニュー画面のきせかえテーマとして『セガハード マスターシステム』が配信されており、上画面にはマスターシステムのカートリッジを本体に挿入していない状態で電源ONにすると現れるスペースハリアーの曲が流れるデモ画面が再現され(但し、地平や星のアニメーションはしない)、しかもメッセージも『アイコンを選択してソフトを起動してください。』となっている。ちなみにクレジットも『©SEGA 2015 V 7.1』となっている。ちなみにこのバージョンは架空であり、実際のマスターシステムはバージョン6.Xまでが確認されている。

海外で配信されていたマスターシステムのテーマは現在日本でも配信されているが、海外版は日本のセガマークⅢのテーマをマスターシステム仕様にしている為、実質的にはセガマークⅢのテーマのものとデザイン以外は同じである。

セガ3D復刻アーカイブス

このソフトにはデモが隠し要素で収録されており、本物のマスターシステムのデモを見る事ができる。

また、スペースハリアー3D並びに日本未発売のアウトラン3Dが3DSの立体視機能を駆使した移植が実現している。この二つは復刻アーカイブスのみのボーナストラックのようなものである。


セガ・ハード・ガールズ

マスターシステム

CV髙山ゆうこ

落ち着いた性格で、おしゃれや音楽、美術など感性に生きており、一度何かに没頭すると周りが見えなくなる。

誰にでも恥ずかしがらずに率直な意見を言うため大物と評価されるが、ややセンスがずれているので、ボケているようにも思われる。

(※『セガ・ハード・ガールズ』公式サイト内紹介文より抜粋)


関連イラスト

SEGA HARD CASE for 3DSLL○ガの世界


外部リンク

セガハード大百科

SEGA RETROでのマスターシステム 紹介


関連タグ

セガ SMS MasterSystem ゲーム機 据え置きゲーム機 セガマークⅢ


ロストジャッジメント龍が如く7外伝…ゲーム中にマスターシステムが登場し、実際にプレイできる。


余談

MSXとマスターシステムはハード構成が似ている為、BIOSをどうにかすれば、

マスターシステム上でMSXを動作させたり、

MSX上でマスターシステムを動作させる事が可能な模様。

関連記事

親記事

セガマークⅢ せがまーくすりー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 53061

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました