曖昧さ回避
- 英語の「プログレス」(progress:進歩、発達、発展、前進、進行、成り行き、経過)を略した和製英語。
- 英語の「プログレッシブ」(progressive:進歩的な、革新的な、進歩主義者、ノンインターレース走査)を略した和製英語。
- 英語の「プログレッシブ・ロック」(progressive rock)を略した和製英語。英語の"prog"、"prog rock"に相当。
- 英語の「プログレッシブ・ハウス」(Progressive house)を略した和製英語。プログレハウスとも。80年代末に流行したレイヴの雰囲気を曲に盛り込んだ、90年代初頭においては先進的だったハウスサウンド。約20年後に流行したEDMの礎ともなった。
- トヨタ自動車が製造・販売していたセダン「トヨタ・プログレ」。