ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

三畳紀後期(2億1500万年くらい前)のヨーロッパに生息していた爬虫類。名前の意味は「単一の歯」。

 

大きさ1m程で、とても立派な甲羅を持つその姿はカメによく似ている(カメ類も既に登場していた)が、系統的には首長竜に近く、三畳紀に絶滅した「板歯類」という原始的な爬虫類の仲間。

また甲羅の作り自体もカメと異なり、細かい骨が集まってできた鎧のようなものであった。

※ちなみにカメの甲羅は肋骨が土台となり、その上に張った皮膚やウロコが甲羅を構成している

 

当時はまだモササウルスや大型のプリオサウルス類リオプレウロドンクロノサウルス等)といったモンスターはいなかったが、サメ等の大型の肉食魚は普通にウヨウヨいたため、身を守るために甲羅として発達させた、いわゆる収斂進化によるものと言われている。

 

はほとんどないが、その代わりにの淵が鋭いのようになっていた。

この淵で貝類等を食べていたようだ。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ヘノドゥス
0
編集履歴
ヘノドゥス
0
編集履歴