ヘルム
2
へるむ
"helm" のカナ表記。「兜」を意味する。
バシネットから進化し、15世紀に開発された兜。
全体が曲面で形成され、頸部に合わせて狭くなっており上から被ることはできない。
目を覆うバイザーは上に、顔の下半分を覆う面頬は左右に展開し、顔部分が大きく開いた状態で着脱する。
襟部分はバシネット同様チェインメイルのアヴェンテイル(aventail)がついているタイプと、首周り全体が板金装甲のタイプがある。
プレートアーマーが成立した時期の兜はこのタイプが主流。
アーメットと同時期に開発された兜。
バシネットの面頬とアヴェンテイルを廃止した軽量型の兜で、本体後部は湾曲したフランジ(flange)を形成し頸部を保護する。
顔は大きく開かれて広い視界を保つとともに、目的に合わせて外付け式のバイザーや、ピザイン(pizaine)と呼ばれるチェインメイルの襟当てを取り付けた。
コメント
コメントが未記入です