概要
ユニバーサル・キャリアはイギリス陸軍向けに開発された装軌式汎用輸送車である。
本車は以後、制式採用されてイギリス連邦軍に広く装備されるようになり、偵察用や対戦車砲の牽引用に用いられた。
ブレンガン・キャリアとも呼ばれるが、ブレンガン以外も搭載した。
イギリス国内だけで約57,000両が生産された程大量に生産されただけあって製造していたメーカーも大量にある。
イギリス軍以外も使用し、アメリカ軍やカナダ軍。レンドリース法により赤軍も使用し、鹵獲したドイツ国防軍も使用した。
オープントップであり、日本軍との戦闘の際、兵士が飛び乗り乗員を殺傷した事例がある
搭載火器
非武装
基本型。
ブレンガン
ブレンガン・キャリアという別名を生み出すほど搭載された。
ボーイズ対戦車ライフル
対戦車能力を持たせるために搭載された。
火炎放射器
燃料タンクを車台に搭載する初期型と、カナダ軍により開発され、使い勝手の良さからイギリス軍でも運用されたMk.IIC型がある。
2ポンド対戦車砲
オーストラリアで開発された。エンジンの位置が変更されている
3インチ迫撃砲
2ポンド対戦車砲用の車両を元に開発された。
3.7 cm PaK 36
ドイツ軍に鹵獲された車両に搭載された。
スペック
全長:3.65m
全幅:2.10m
全高:1.60m
全備重量:3.81t
乗員:2名
エンジン:フォード V型8気筒液冷ガソリン
最大出力:65hp/3,500rpm
最大速度:48.28km/h
航続距離:257km
武装:7.7mmブレン軽機関銃など
装甲厚:3~10mm