ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「2つのライズキーで変身!」


解説

元々はザイアサウザンドライバーのカタログ(いわゆるネタバレ記事)に記載された文言。

プログライズキーゼツメライズキーをまとめて「ライズキー」と呼んでいた模様。


実際に発売された際には「仮面ライダーサウザーにパーフェクトライズ!」と表記が変わっており、「ライズキー」という呼称自体が存在していない

ネタバレをもとに記事をつくるのはやめようね!


プログライズキーは「現生物」、ゼツメライズキーは「絶滅生物」の情報をインプットしているので、いわば生産ラインが違うだけで、キー本体の基本的な機能としてはまったく同じ物。

(たまにランペイジガトリングプログライズキーなどの亜種が出るが)



pixivでは(後付け含め)一部イラストにタグが付けられているため、タグとしての需要はなくはないといえるだろう。


小説等の文章表現として

プログライズキー(七文字)とゼツメライズキー(七文字)を文章化した場合、真ん中に ・ を加える事で十五文字使用する事になる。


十五文字が長いか短いかは該当文章によるが、この十五文字を短くしようとした場合、


「各ライズキー」


 という「ライズキー」表現は文法的にも意味が通っている。(各プログライズキー・各ゼツメライズキーという表現も別にある)

 なので、プログライズキーとゼツメライズキーを一緒に呼ぶ場合、ライズキーと言った場合は「どっちだよ」とツッコミが入るが、頭に「各」と入れて「各ライズキー」と打ち込んだのならば、いちおう間違いではない。

 



関連動画


関連タグ

プログライズキー ゼツメライズキー

関連記事

親記事

ザイアサウザンドライバー ざいあさうざんどらいばー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 15439

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました