ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

演:吉田真弓

概要

ピンクフラッシュに変身する女性。ジン達と同様に幼い頃エイリアンハンターによって誘拐され、何の因果かフラッシュ星系のひとつ重力の星ピンクスターへ行き着いた。その過酷な環境から育った事で身体能力は高く身軽であり、変身等せずとも宙に浮く事ができる(それにより部外者に化け物呼ばわりされた事もあるが、大して凹んでいるそぶりを見せなかった)。

護身用としてハート型手裏剣ショッキングハートを持っている。サラとは対照的に、露出の全く無い服装をしている。

食いしん坊かつ味音痴な所があるが、第26話で鹿島夫人の指導で味噌汁が作れるようになった辺り、レシピ通りに作れば料理はできる模様。活発な印象に反してピアノ演奏が得意という意外な一面もある。

第11話では偶然、獣戦士ザ・パワブルの誕生に立ち会ってしまい、懐かれてしまう(ピンクフラッシュに変身した際にはルー本人とは認識されず、襲われた事も)。心を通わせたのも束の間、メスによって凶暴化させられてフラッシュマンに倒されるという悲しい別れを経験した。

余談

実は一部では「戦隊最恐ピンク」と呼ばれている。理由はいくつかあり、

  • テレビ版のオープニング映像での登場方法が画面奥から飛んで来て男性戦士顔負けハイキック→カッコ良く決めポーズというものであったこと(初期戦隊では一部例外を除きピンクの戦闘力が低いのがあるあるだった)。
  • ↑さらに、その時の顔が鬼の形相だったこと(この登場シーンは子供達に人気がなかったのか、途中から彼女だけ撮り直しになっている)。
  • スマホ向けアプリ「スーパー戦隊レジェンドウォーズ」では各戦士のカードを召喚すると劇中のセリフ(数パターンあり)が表示されるのだが、ピンクフラッシュ召喚時の台詞が「男無用っ!!」だったこと。

などが挙げられる。まあ、後の作品には大量の弾薬片手に敵本拠地に乗り込むピンクなんかもいたりするのだが…

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ルー(フラッシュマン)
4
編集履歴
ルー(フラッシュマン)
4
編集履歴